| TOP | ホーム | ページ一覧 |

No.4634 への▼返信フォームです。


梅が咲いた・・・ >>
クマジィ 2025/02/14(金) 03:00
.jpg / 48.8KB
勤務する大学の植え込み地には緑萼梅(りょくがくばい)という名の梅が数本植えられているが、その梅が咲き始めた。この梅はパンダと金絲猴(猿の一種)と並んで中国原産の珍しい植物と言われていて、中国では厳重な管理下に置かれているらしいのだが、本大学の空手部50周年記念として1999年に記念樹として植えられた。

花は八重で花弁は白、萼は緑色でこの梅を観ると50年長生きすると言われているらしい。ということで私は5年間見てきたので250年も生きていられることになるのかなぁ〜(笑)  甘い香りは道行く人を立ち止まらせ、スマホに収め、その香りを嗅いでいく人も多く見かける。
近くにはコブシの木もあり、産毛の柔らかな萌芽も膨らみ始め、間もなく咲くことだろうと思われる。

来週の火曜日あたりから再び寒波が襲来しそうだが、それが終わるといよいよ春がやってくることになるだろう。満開になった緑萼梅も撮れたらアップしようかと考えている。【20250214(金)】



Name
Mail   URL
Font
Title  
File  
Cookie  preview    Key