| TOP | ホーム | ページ一覧 |


No.2127 への▼返信フォームです。

 ■ 助言お願いします。
   ++ まつもと    

 

クリックで拡大表示 ( .jpg / 188.5KB )
もんさん、初めまして。
あなたがこの掲示板を覗いてくれる事をお祈りして・・・

私はカブトムシの幼虫を量販店のプレゼントでもらい、かわいい息子にカブトムシを見せてあげたいと思い初めて飼育している者です。
どうしたらいいか悩み、ネットで色々検索しこちらのサイトに到着しました。

我が家の幼虫が脱皮し、添付の写真の様に横向き?の状態で頭の部分だけ土に隠れてる状態で3日程経ちました。
旦那は「そのままにしといた方が自然でいいのでは。」と言ってます。私もそれが自然なのかなぁ〜とも思います。
が、なんとかかぶとむしにしたいです。思い切って掘り返し、蛹室?なるものを作ってあげた方がいいのでしょうか?
アドバイスお願いしますm(__)m

..2010/06/11(金) 17:35 No.2127

 ■ Re:助言お願いします。    ++ もん      
 

まつもとさん、はじめまして!
放置したまま更新もせずいるサイトを信頼してご質問いただきありがとうございます。
せっかく成長を楽しみにしていた幼虫が、予想外の蛹化をしてしまい、さぞご心配なことでしょうね。。。

結果から申し上げると、何らかの人工の蛹室を用意して移動してあげるべきだと思いますよ。このままで羽化させると羽化不全で翅がねじ曲がった成虫になってしまう危険が高りそうです。
あまり人が手を加えずに自然に任せておく方が良いと思われる気持ちもよくわかりますが、今の状態はすでに事故が起こって不自然な状態になっています。

蛹室というのは、蛹化(蛹になること)や羽化(成虫になること)の際に、柔らかな蛹や翅などが土に埋もれて変形しないよう、周囲に作られた繭のような空間なのですが、お写真の蛹は蛹室をつくることなく蛹になってしまっていますよね。このままでは正常な羽化は望めません。
人工蛹室への移動は、乱暴に扱いさえしなければ決して難しいことではありませんし、このまま放置して羽化不全となる危険性よりずっと安全です。あわてる必要はありませんので、今から1週間以内くらいに人工蛹室を用意して移してあげてて下さい。

ただ、あまり縁起の良くない話で恐縮なのですが、現在の蛹の写真を見るとすでに蛹化に失敗している可能性もありそうです。その場合は、たとえ人工蛹室に移しても正常な成虫になることは難しいでしょう。。。
いずれにせよ今出来うる最良の方法は人工蛹室に移してあげることだと思います。その後については、無事に成虫になることを祈るしかなさそうです。

こんな風に頼りのないアドバイスしか出来ませんが、不安な点や疑問があればまたいつでもご相談ください。
6月下旬、大切な息子さんとまつもとさんご夫妻が、笑顔でカブトムシの姿を見つけられることを 心からお祈りしています。

..2010/06/11(金) 23:32 No.2128
 ■ ありがとうございます    ++ まつもと    
 

クリックで拡大表示 ( .jpg / 53.7KB )
もんさん、お返事ありがとうございましたm(__)m

思い切って蛹室を作ってみました。
写真は上からの様子です。(すみません、横から撮ったつもりでしたが上からの画像しかありませんでした・・・)

..2010/06/14(月) 00:01 No.2129
 ■ 続き・・・    ++ まつもと    
 

クリックで拡大表示 ( .jpg / 54.2KB )
掘り返した時のカブト君(さん?)の様子ですが
土の上に出てた胴体部分は茶色でしたが、頭の部分はやや白っぽい感じでした。もう動かないのかと思ってたらクネクネと意外と元気に動いておりました。

飼育する前にどうして調べなかったのか・・・と後悔しきりですが、カブトムシになってくれる事を祈りつつ様子をみていこうと思ってます。
本当にありがとうございました。
また色々教えて下さい。もんさんのお話は本当に分かりやすく初心者の私も来年はちゃんと育てられそうな気がします。(笑)

霧吹きは続けていいのでしょうか?

..2010/06/14(月) 00:15 No.2130
 ■ Re:続き・・・    ++ もん      
 

まつもとさん、こんばんは!
蛹を掘り出すのはちょっと勇気が必要だったことでしょう。。。ご苦労様でした(^^)
霧吹きはもう不要ですから、蛹室ごとダンボールに入れるなどして暗くて振動の少ない静かな場所においてあげて下さいね。
正直にお話しすると、蛹の状態をみる限りでは状況はかなり厳しいように思います。でも、最期まで見守ってあげたいと思います。いつでもご連絡をお待ちしていますよ。

..2010/06/14(月) 01:04 No.2131
 ■ おはようございます    ++ まつもと    
 

クリックで拡大表示 ( .jpg / 37.8KB )
またまた、ありがとうございました。

あ・・・また失敗です。
今朝霧吹きをしてしまいました・・・かわいそうなカブト君。
今日はこんな感じでした。(分かりづらい写真ですが。。。)上半身が脱皮した様な・・・・・・
私にはまったく状況がわかりません。が、今年は勉強と言う事で。

旦那が「家の中には置きたくない。」と言うので、旦那の居ぬ間にこっそり玄関の靴箱の陰に蛹室を潜ませました。

また報告させて下さい。今後とも宜しくお願い致しますm(__)m


..2010/06/14(月) 11:18 No.2132
 ■ Re:おはようございます    ++ もん      
 

まつもとさん、こんにちは!
綺麗な人工蛹室を作られたんですね(^^)
実は状況は、「今年は勉強」と割り切っていただいた方がよろしいくらいに厳しいです。かなりつらい勉強になってしまうかも知れません。
でも、結果はどうあれ、まつもとさんが頑張る限り私も一緒に見守るつもりですので、些細なことでもご連絡くださいね(^^)v
こちらこそ宜しくお願いします<m(__)m>

..2010/06/14(月) 13:03 No.2133
 ■ お久しぶりです。    ++ まつもと    
 

毎日猛暑が続いておりますが、夏バテなどしてませんか?

本日は非常に残念な連絡です。

まず、人口蛹室に移したカブトくんはやっぱり駄目だった様です。
移動させた時から少し形は変わりましたがほとんど同じ状態でそのままです。
涼しくなったら雑木林に埋めようと思ってます。

そして、他にも虫かごで飼育していた幼虫がいたのですが随分前の雨で水没してしまい
一度掘り返してみたのですが見当たらず
「土に返ったのかな?」と思いそのままにしてたら無事だったみたいで。。。
今朝、久々に虫かごを覗くと立派なオスがひっくり返って死んでました(T_T)
諦めずに虫かごを覗いてればこんなことにはならなかった。。。と後悔しています。

今年は我が家のカブト虫に色々勉強させてもらいました。
来年は今年の経験を生かし頑張りたいと思います。
その時はご助言宜しくお願い致しますm(__)m
暑さに負けず、お互いがんばりましょう。また。

..2010/08/04(水) 11:33 No.2153
 ■ Re:残念でした・・・    ++ もん      
 

まつもとさん、こんばんは! ご返信遅くなり、すみません<(_ _)>

つらい内容だったと思いますが、ご報告をありがとうございました。人工蛹室のカブトくんは、蛹化を失敗しているようでしたから・・・実はカブトムシの幼虫飼育で一番起こりやすい事故が、この蛹化不全なんですよね。
色々な理由があるのでしょうが、どうも「スムーズに蛹室が作れなかった」時にこういった事故が起こることが多いように思います。
例えば、マットの量(深さ)が不足していたり、ひどく乾燥しすぎていたり、飼育ケースの密閉度が高くて苦しかったり・・・

大きなケースにたっぷりのマットを入れて飼育している場合など、かなり過密に飼育していても驚くほど簡単に成虫になってくれることも多いんですよね(^^)
きっと来年は大丈夫!今から楽しみにしていましょう(^_-)-☆

あと、水没くんの方は、意外にありがちなパターンなんですよ。忘れたり諦めたり遅れて羽化してきたり、 など理由はさまざまですが、気がついたら成虫が★になっていた・・・(>_<)!
残念だし、申し訳なく感じてもいることと思いますが、あまり気に病むことなくまたどんどん飼育に挑戦して欲しいと思います(^^)v

また嬉しいご報告やご相談をいただけるのを楽しみにしていますね!
灼熱の日々が続いていますが、かわいい息子さんと沢山の楽しい夏の思い出を残して下さい!(^o^)丿

..2010/08/05(木) 01:31 No.2154


No.2127 への引用返信フォームです。

名前
Mail   URL
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付  
フォームに保存  プレビュー      削除キー