氷川神社なんでも掲示板

各種ご質問・来社時の感想等、何でもお書き下さい。
尚、当社並びに近隣の神社以外に関してのお問い合わせは、東京都神社庁にお尋ね下さい。
  <<   新規投稿   ツリー表示   一覧表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
  お札のおき方

[1088] はな
[1089] 宮司
[1090] はな
[1091] 宮司

Name: はな
Date: 2011/02/13(日) 23:58
  返信  引用  編集 
Title: お札のおき方    
 父から伊勢神宮のお札を貰いました。
神宮大麻のようなのですが、大漁満足、海上安全と書かれており
木でできている上、通常よりかなり大きいものです。
 うちには一社式の神棚があり、向かって右は氷川人神社さま
左は4柱の祟神さまがいらっしゃいます。

 大きすぎてこの一社式の神棚の中には絶対にこのお札を入れることは不可能です。

 海はないけど私の財布が大漁満足ならそれでも良いかと思いそのまま貰い受けたものの、このお札をどう置いたらよいのか迷いました。
仕方がないので一社式の神棚の前に置いています。
 どうしたらよいでしょうか?
 



Name: 宮司
Date: 2011/02/15(火) 10:59
  引用  編集 
Title: Re:お札のおき方    
はな様

大漁満足、海上安全・・ですか。
伊勢神宮のお札で私はそのように祈願を書いたものを見たことがありません。
ちょっと拝見してみないことには何とも判断がつきません。

しかしながらいずれにしましても、お父様から頂いた神札なのですから神棚の宮形の横にお祀りするのが良いかと思います。
宮形には入らないでしょうから、その外に、右側でも左側でも良いと思いますので、お飾りしては如何でしょうか?


Name: はな
Date: 2011/02/18(金) 00:20
  引用  編集 
Title: Re:お札のおき方    
ありがとうございます。
早速、氷川様のおとなりに置きました。

 もうひとつ質問をさせてください。

 祟神様というのはあまり何柱も神棚にお祀りしないほうがよいのでしょうか?

 気がついたら4柱になっておりました。

 かつ願い事がびっくりするほど叶ってしまい、うっかり遠方の総本社等のお札をもらってしまいお礼参りにいくのですが大変遠い為、なかなか直ぐにはいけません。

 やっとたどり着いてお札を返してこれで終わりにしようと思ったのに、ふと御神籤など引いて凶など引くとやはり継続してお祀りしないといけない気持ちになります。

 今回は新規事業で着任しなくてはいけない土地の信仰を昔から集めている神社にお参りにいったのですが、何かやはりお札を貰ってお祀りしなくてはいけない気がしてなりません。

 でもこれで崇神様が5柱になってしまいます。ちょっと多すぎるような気もしますし、神様だって人間関係ならず神様関係があるでしょうから、闇雲にあちこちの神様のお札を神棚に置いて大丈夫なのか心配です。



Name: 宮司
Date: 2011/02/18(金) 11:22
  引用  編集 
Title: Re:お札のおき方    
「崇神様」といいますのは、氏神さま以外の”崇敬している神社のお札”のことですね。

いろいろに縁がある神社はあるものです。
一緒にお納めしてよろしいと私は思います。
5社くらいのお札は多くはないと思いますよ。
私の自宅も、毎年夏に正式参拝している靖國神社、禊行で毎年お世話になっている武州御岳神社、加えて毎年氏子さんと行く参拝旅行の時に正式参拝した数社のお札・・・すでに5〜6社になります。

おっしゃるように“闇雲に”たくさんコレクションのように集めるのは良くないでしょう。
集めるだけ集めれば良いと思っている人は、10社も20社も集めます。
そういう何時どういうふうにお参りしたかも忘れてしまうようなお札の祀り方はいけない、ということです。

はな様の家は、なかなか良いお祀りをなさっておられるようです。
神様はお悦びだと思いますよ。
皆様のご多幸と生業の御繁昌をお祈りしています。


 
名前
MAIL
URL
タイトル  
コメント
背景色
文字色
   名前などを保存する  プレビュー        削除キー 



削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +