|
Name: ヒコーキ
Date: 2008/09/12(金) 22:26
|
返信 引用 編集 |
Title: ファミレスの名前
|
|
ここのトピックスでお伺いして宜しいのでしょうか?
甲州街道と三鷹通りの交差点にある「神戸屋」の出来る前の ファミレスの名前を教えて下さい。 店内に飛行機(セスナ機)が飾ってあったファミレスです。
仲間と話題になり難としても名前が思い出せず みなさんにお聞きしようと思い書き込みしました。
ご存知の方はいらっしゃいませんか?
|
|
|
|
Name: 府中のおばさん
Date: 2008/09/12(金) 22:59
|
引用 編集 |
Title: Re:ファミレスの名前
|
|
アニーズではないですか? 確か全日空系のファミレスで、機内食というメニューもあったと思います。
|
|
|
|
|
Name: ☆☆☆
Date: 2008/09/13(土) 17:53
|
引用 編集 |
Title: Re:ファミレスの名前
|
|
アニーズで間違いないですよ。
『府中のおばさん』さんのおっしゃる通りです。
若い頃よく行ってましたw
|
|
|
|
|
Name: ヒコーキ
Date: 2008/09/13(土) 22:05
|
引用 編集 |
Title: Re:ファミレスの名前
|
|
府中のおばさん様、☆☆☆様
ありがとうございましたm(_ _)m
これですっきりしました。
仲間も「おぉーーー♪」と喜ぶと思います。
|
|
|
|
|
Name: にに
Date: 2008/09/21(日) 13:29
|
引用 編集 |
Title: Re:ファミレスの名前
|
|
私は今から17年位前(高3)の夏、洗い場でバイトしていました。 とても可愛くて、綺麗なお姉さま(先輩方)がいたのを覚えています。懐かしいです。ジェットスキーなんかもあったような・・・
|
|
|
|
|
Name: PU太郎
Date: 2009/05/31(日) 10:41
|
引用 編集 |
Title: Re:ファミレスの名前
|
|
過去スレですが、気になって……
仙川の甲州沿い、かに道楽のあるとこは20年位前ファミレスだったはずですが、ここもアニーズでしたっけ? 店員がミニスカートが特徴だった記憶です。
どなたかわかる方教えて下さい。
|
|
|
|
|
Name: 調布っ子
Date: 2009/05/31(日) 18:17
|
引用 編集 |
Title: Re:ファミレスの名前
|
|
かに道楽の前はアンナミラーズです。 ちなみにファミレスではなく喫茶店でしたね
|
|
|
|
|
Name: PU太郎
Date: 2009/06/01(月) 00:21
|
引用 編集 |
Title: 脱線しますが…
|
|
調布っ子さんどうも。たしかにアンナーミラーでしたね。あそこは喫茶店だったんですね。脱線しますが、ファミレスは、もうちょっと新宿寄り、仙川の橋渡った左側、今トヨタかなんかあるとこに「ストロベリーファーム」と「ここぱーむす」など大きな敷地に飲食店がありましたね。なつかしいです。
|
|
|
|
|
Name: 通りすがり
Date: 2012/03/24(土) 04:53
|
引用 編集 |
Title: Re:ファミレスの名前
|
|
アニーズは全日空系なのはまちがいないですが、 正確にはホテル展開していた全日空エンタープライズの子会社。 ロイヤルホストから移ってきた人たちがマネージャーをしていて ファミレスとしてはロイホ系。 食材の集中調理もロイヤルホストの工場を借りていたはず。 当初、調布、東中野、久が原の立地のいい24時間店からスタートして 経営的にテイクオフ成功、店舗拡大路線へ。 しかし新店の立地がいずれもいまいちで客が伸びず、 バブルがはじけて業界の低価格路線が確定してしまい終了。 総じて「全日空の無駄遣い」との批判もありますが 店舗拡大を急がずに都会の上質なファミレス というポジションを丁寧に守っていれば、 継続していけたかもしれません。
|
|
|
|
|