氷川神社なんでも掲示板

各種ご質問・来社時の感想等、何でもお書き下さい。
尚、当社並びに近隣の神社以外に関してのお問い合わせは、東京都神社庁にお尋ね下さい。
  <<   新規投稿   ツリー表示   一覧表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
  先祖への祝詞

[560] 石神井っ子
[562] 宮司
[564] 石神井っ子

Name: 石神井っ子
Date: 2007/09/26(水) 17:19
     削除 
Title: 先祖への祝詞    
氷川神社の神々様にはいつも家族をお守り頂いております。

最近はスピリチュアルブームで、テレビ等などでも江原氏、美輪明宏さんなどの影響なのかこちらの書き込みでの若い方の書き込みも多く神社等への関心が高くなっているご様子で大変喜ばしいことと存じます。

私なりにいろいろ勉強しておりますが、亡くなった日本人の魂は産土神社などを通して魂が収まるところに収まるのではないかと思っております。

亡くなった義母や先祖にあげる祝詞はどんな祝詞がよろしいでしょうか?
手元に祝詞集がありますが、大祓詞や十種神宝祓詞、六根清浄大祓
などでておりますがどれが適した祝詞になるでしょうか?




Name: 宮司
Date: 2007/09/27(木) 07:49
   削除 
Title: Re:先祖への祝詞    
石神井っこ様

おはようございます。
いつも投稿をありがとうございます。

亡くなられた家族やご先祖さまに奏上する祝詞は?とのお問合せですが、どういう趣旨の祝詞かによって変わります。

お手元の祝詞集に載っているのは、おそらく”祓い”の祝詞だと思います。
大祓詞は祓いの祝詞の中でも、最も古いもののひとつです。
祖霊舎の前で奏上することもある祝詞です。

十種神宝祓詞は、石上神宮に伝わる物部氏伝来の祝詞。
病気平癒の祈願を込める時などに奏上される祝詞です。
あまり祖霊舎の前では奏上されない祝詞だと思います。

六根清浄大祓は仏教の要素がかなり入っている祝詞です。
神社社殿の前でこれを奏上する方もおられるようですが、私ども神職はあまり奏上する祝詞ではありません。
お祓いの祝詞として、祖霊舎の前で奏上しても良いと思います。

いずれにしましても祓いの祝詞は、それを奏上することで自分自身を祓い清めて、神様にまたご先祖様にお仕えしようというものです。
自分にしっくりくる、ある意味自分と”波長のあう”祓いの祝詞をお選びになるのが良いのではないでしょうか。

ちなみに私ども神職は皆、大祓詞は諳んじております。
毎日の朝拝で奏上するのもこの祝詞です。
その意味では大祓詞は一番、一般的で基礎的な祓詞だと言えるかも知れません。





Name: 石神井っ子
Date: 2007/09/28(金) 08:44
   削除 
Title: Re:先祖への祝詞    
宮司様

おはようございます。
お返事ありがとうございました。

>>十種神宝祓詞は、石上神宮に伝わる物部氏伝来の祝詞。
病気平癒の祈願を込める時などに奏上される祝詞です。
あまり祖霊舎の前では奏上されない祝詞だと思います。

>>六根清浄大祓は仏教の要素がかなり入っている祝詞です。
神社社殿の前でこれを奏上する方もおられるようですが、私ども神職はあまり奏上する祝詞ではありません

とても勉強になりました。
大祓詞の祝詞を奏上してまいります。





削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +