氷川神社なんでも掲示板

各種ご質問・来社時の感想等、何でもお書き下さい。
尚、当社並びに近隣の神社以外に関してのお問い合わせは、東京都神社庁にお尋ね下さい。
  <<   新規投稿   トピック表示   一覧表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
  神棚なんですが・・・

[663] 藤井
[664] 宮司
[665] 藤井
[666] 宮司
[667] 藤井
[956] 山田

Name: 藤井
Date: 2008/02/20(水) 04:11
     削除 
Title: 神棚なんですが・・・    
はじめまして。神棚の事でお伺いしたいのですが、私は自営で店をしているのですが、事務所と店舗が別の所に有るのですが、最近、不景気で事務所を退去して、店舗だけに縮小したのですが、事務所で祭ってた神棚を祭りたいのですが、店舗は5F建てで、1Fに私のディスクが在るのですが、東&南向きに祭ると2Fのトイレか通路(廊下)に成ってしまうし、一番高い5Fに祭っても倉庫同然の状態なので人の出入りも無く閑散としています。何処に神棚を祭れば良いのか?毎日気に成って他の事が手に付かない状態なのです。お札も頂いたのに、開けられずそのままに成って居るのですが、どうすれば良いか?解りません・・・いいアドバイスを頂けないでしょうか?


Name: 宮司
Date: 2008/02/22(金) 13:57
   削除 
Title: 神棚の祀り方について    
藤井さま

こんにちは。
先日、PCを新しくしたばかりで、返信が遅くなりました。
失礼いたしました。

神棚のこと、ご質問を拝見いたしました。
まず基本的に、神棚は”いつもお参りできるところ”にお祀りするのが良いと思います。
お話を伺った限りでは5階にお祀りするべきではないでしょう。
やはり1階のどこかが良いと思われます。

>東&南向きに祭ると2Fのトイレか通路(廊下)に成ってしまう

とのことですが、やはりトイレの下は避けたほうが良いように思います。
直上が”通路”という場所のほうが良いでしょう。
「人が上を歩くのはちょっと・・」とお思いでしょうから、神棚の上(真上の天井部分)に「天」または「雲」と書いた紙を貼っておいください。
紙は何に書いても良いですし、筆で書いてもペンで書いても結構です。これは”この上には何もありません、上は天であり、雲があります”という神様への失礼を避ける意味があります。

2階、3階があれば、どこに居ても頭の上を誰かが歩くことになります。
それは建築物である限り、致し方のないことです。
フロアが違えば空間が異なる訳ですから、誰も上の階の足音を聞いて「や!俺の上を歩きやがって・・」などとは、感じないと思います。

階(フロア)が違うということは、空間が違うということです。
「天」または「雲」という紙を貼っておけば大丈夫です。
(そもそも、神棚についている”雲板”には同様の意味があります)
ただしそれでもやはり、トイレの直下だけは避けたほうが良いと思います。

一番大切なことは、よくお祈りを籠めることです。
そのためにお参りしやすいところ、これが一番良い場所です。

商売のますますのご繁昌をお祈りいたしております。






Name: 藤井
Date: 2008/02/23(土) 00:12
   削除 
Title: Re:神棚の祀り方について    
ご回答ありがとう御座います。

その後、方角を図って見たのですが、上がトイレ水回りに成ってしまうんですが、トイレから1m位しかずらせないのですが問題ないでしょうか?

また、北東にお祀りして、南西方位を向いてしまうのですが問題ないでしょうか?以前、北東は鬼門でダメだと聞いたのですが。。。

向てはいけない方角って有るのですか?

納める所に納めないと、気持ちも仕事も前に進まないんで。。。

初歩的な事で煩わせて、本当に申し訳有りません。





Name: 宮司
Date: 2008/02/24(日) 18:10
   削除 
Title: Re:神棚の祀り方について    
藤井さま

神棚を祀るのにベターなところをお選びになるのが”吉”です。

1、
>上がトイレ水回りに成ってしまうんですが、トイレから1m位しかずらせない・・・

この場所がお参りするのに生活動線上で良い場所であるのなら、ここが良いと思います。
水回りから1m離れているということですので、問題ないと思います。



2、
>北東にお祀りして、南西方位を向いてしまうのですが・・・

この場所のほうがお参りしやすい良い場所であるなら、神棚を祀るのには差支えないと思います。
「南西向き」といいましても、南よりやや西寄りというくらいなら、かなり良い場所と言えましょう。
ただそれが西方向きで、やや南寄りという方角でしたらあまりお勧めはできません。あまり西に寄った方角を向くのは避けたほうが良いように思います。
それなら”1、”の場所にするべきでしょう。
また北東の角というのも、場所によっては必ずしもいけないという訳ではありません。今回の場合、それはとりあえずは懸案事項から外してかまわないと思います。


現地を拝見したわけではありませんが、お話を伺った限りでは”1、”の場所のほうが良いような気がします。
”2、”の場所は、ほぼ南向きでやや西寄りという方角でしたら、かなり良い場所です。
ただ、あまり西に寄って向いているようなら、おやめになったほうが”吉”でしょう。

いかがでしょうか。


Name: 藤井
Date: 2008/02/25(月) 22:40
   削除 
Title: Re:神棚の祀り方について    
ありがとうございました。

初歩的な事なのにすみませんでした。

私が気にしすぎなのかも知れませんが、勉強に成りました。
また迷ったり、解らない事が有ったら質問させて頂きますが
よろしくお願いします。

今回は、ご丁寧な回答ありがとうございました。


Name: 山田
Date: 2010/04/04(日) 00:17
   削除 
Title: Re:神棚の祀り方について    
初めまして、神棚の祭り方・設置の仕方・床の間使用に悩んでいます。
今回社名変更を行い新規一転頑張ろうと思い
神棚を設置しようと考えています。
今までは、恥ずかしながら・・・毎年厄払いして頂いている(11年程)神社のお札だけを柱に祭っておりました。
今回新しく神棚を購入し正しい?お札の納め方・祭り方を・・と、考えております。
マンションを事務所にしております(自宅とは別)
そのため、リビングを応接間件お客様対応部屋
リビングのふすまを全部取り払い、横の和室に机を置き仕事のスペースにしております。このような場合神棚は、どの場所が最適でしょうか?事務スペースの和室は、家具が多く設置できる壁が見当たりません。又、この和室に床の間があるのですが・・・
この床の間の中に神棚を設置しても大丈夫でしょうか?
又、床の間に設置しない場合・・床の間の使い道はどのようなことが一番いいでしょうか?
現在和室の押し入れのふすまは、取り払いコピー機など事務用品を収納しています。この横に床の間があり、現在は使わない物を置いている物置き状態です。
こちらの押し入れ・床の間はリビングから丸見えのためカーテンで普段はかくしています。床の間の真横に事務机を置いています。
マンションを事務所にしているため、事務用品等の設置など限られます。

*事務所に置く神棚はどのような物がいいのでしょうか?
大きさは?内容など
*毎年厄祓いして頂いているお札も一緒に納めていいのでしょうか?(厄払いのお札は、自宅だけのほうがいいでしょうか?)
*厄払いの神様を含めると、全部五つの神様を納める予定です。
*五つの場合三社でもいいのでしょうか?五社のほうがいいでしょうか?
*神棚の設置場所は?(リビングには、窓がありません。)
*床の間の今後の使い方は?(盛り塩をせめて、したほうがいいでしょうか?)

お伝え内容が長くなり、大変申し訳ございません。
ご指導して頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。





削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +