|
Name: さくら
Date: 2008/04/19(土) 00:02
|
削除 |
Title: 地鎮祭について
|
|
私どもの氏神様は西大泉にある諏訪神社ですが、こちらの宮司様 が兼務されていらっしゃる事を知りご相談させて頂きます。
希望としましては、諏訪神社へ参拝し、家族皆のお払い?ご祈祷? をして頂き、新居を構える事を神様へご挨拶したいと思います。 本来ならばきちんと地鎮祭を行うべきだと思いますが、建売住宅を 購入の為着工の日が目前です。 完成した物件であれば地鎮祭などは個人的に行えませんが、私どもでは8月完成予定ですので、鎮物やお札?などを頂けるのであれば まだ間に合うのです。
また、氷川神社へ参拝に伺って祈祷して頂けるのであれば伺う つもりでいるのですが、どのような方法が一番良いでしょうか?
|
|
|
|
Name: 宮司
Date: 2008/04/20(日) 21:44
|
削除 |
Title: 竣工してから、家祓いが良いのでは?
|
|
さくら様
はじめまして。
どうぞ、諏訪神社へお出ましください。 氏子地域内に引っ越してきたことを氏神さまにご奉告し、 お参りする祈祷もございます。 毎週日曜日の午前中、10時から正午12時までは神職が諏訪神社に詰めておりますので、予約なしでお出まし頂いても大丈夫です。 平日と土曜日につきましては、ご予約をお願いいたします。
建売住宅をご購入された方は、入居する前後に家のお祓いを行うことが多くあります。 引っ越しをする日の前でも結構ですし、引っ越した後でも結構です。 ご家族がお揃いの日を設定し、ご予約ください。 お電話頂けましたら、詳しくご説明いたします。
電話03(3997)6032 氷川神社社務所
お気軽にお問い合わせください。
|
|
|
|
|
Name: さくら
Date: 2008/04/21(月) 22:35
|
削除 |
Title: ありがとうございます
|
|
近いうちに日曜の午前中に工事の安全祈願へ行って参ります。 私達家族の家造りに関わる全ての方々の安全とご活躍、無事に 竣工しますようにとお参りしてきます。
引渡しの期日が決まりましたら問い合わせをさせて頂き お払いをして頂こうと思います。
ありがとうございました。
|
|
|
|
|