|
Name: 三島 律夫
Date: 2008/05/19(月) 17:02
|
削除 |
Title: 八雲神社
|
|
高松6丁目に住まいしています。 今年、近くにある八雲神社が新しくなりました。 祭神とか、由緒書にあるくらいの情報、わかりませんでしょうか。
|
|
|
|
Name: 職員
Date: 2008/05/20(火) 19:37
|
削除 |
Title: Re:八雲神社
|
|
三島様、こんにちは。
いろいろ調べてみましたが、高松にある八雲神社の詳細は よくわかりませんでした。
ただ、八雲神社というのなら、 ご祭神は私ども氷川神社と同じく、須佐之男命(スサノオノミコト) だと思われます。
お宮の御由緒については直接、そちらの神社でお尋ねいただければ と思います。
|
|
|
|
|
Name: 三島律夫
Date: 2008/05/21(水) 09:21
|
削除 |
Title: Re:八雲神社
|
|
コメントありがとうございます。 貴神社の所管ではないのですね。 神主さんは見当たらず、手がかりがありません。 別の方法、考えます。
|
|
|
|
|
Name: 宮司
Date: 2008/05/30(金) 13:10
|
削除 |
Title: 八雲神社は八幡さまの御分社。
|
|
三島律夫さま
はじめまして。 私どもの職員がご質問にお答えいたしておりましたが、どうも私も気になっておりましたので調べてみました。
御祭神は須佐男之命。 高松1−16−2に鎮座する八幡神社の御分社です。 宮司さまは普段は中野区白鷺1−29−7に鎮座の鷺の宮八幡神社に居られます。 電話は03(3338)8536です。 詳しいことはこちらにお訊ねください。
近隣地域の事情から、境内地をやや小さくして御社殿を新しく改築した旨、伺っております。 返信が大変遅くなり、失礼いたしました。
|
|
|
|
|
Name: 三島
Date: 2008/06/07(土) 10:26
|
削除 |
Title: Re:八雲神社は八幡さまの御分社。
|
|
きちんと調べていただき、ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 私は松江市八雲町の出身なものですから、八雲神社は身近に感じるものがあります。 よくぞ新しくされたものと感謝して、毎朝の散歩の途中、拝んでいます。 ありがとうございました。
|
|
|
|
|