氷川神社なんでも掲示板

各種ご質問・来社時の感想等、何でもお書き下さい。
尚、当社並びに近隣の神社以外に関してのお問い合わせは、東京都神社庁にお尋ね下さい。
  <<   新規投稿   ツリー表示   一覧表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
  お囃子

[729] ちよ
[730] 宮司
[731] ちよ

Name: ちよ
Date: 2008/08/10(日) 18:57
     削除 
Title: お囃子    
宮司さま

はじめて投稿させていただきます。


お祭りなどでお囃子を聞いて、ぜひ 自分も演奏してみたいと思いました。


中野区内で、大人のまったくの初心者も参加できるお囃子連やお教室、サークルなどをご存じでしたら、教えてください。


よろしくお願い致します。






Name: 宮司
Date: 2008/08/11(月) 13:19
   削除 
Title: お囃子について    
ちよ様

こんにちは。

お囃子、祭り囃子についてのお問い合わせですね。
石神井には練馬区無形文化財の指定を受けている、石神井囃子が
あります。
囃子連は石神井町、石神井台、上石神井、下石神井にそれぞれあり、定期的に練習をしております。
練馬区はあまり知られてはおりませんが、実は都内でも有数のお囃子が盛んな地域でして、たくさんの連があるのです。

祭り囃子は東京都内にたくさんの連がありますが、それぞれ町(字)特有のもので、それぞれ皆、曲調もリズムも異なっています。リズムにも「大間(おおま)」「中間(ちゅうま)」「早間(はやま)」と三種類あります。町や連によって異なります。

お住いの地域の、その町に住んでいる人が、自分の町のお囃子を習うのが大原則です。お囃子を習うということは、その町の”祭り”に参加するということですから、習うのでしたらお住いの地元の囃子でなければなりません。

中野区にお住いとのことですが、まずはお住いの地域の氏神さまにお囃子を習いたい旨をお問い合わせなさるのが良いでしょう。
神社や地域によっては、お囃子自体がない場合もあります。
その場合は事情と習いたい旨を、神社にご相談ください。
近隣の神社の囃子連を紹介してくれると思います。

氏神さまが判らない場合、また囃子連の詳細については、
東京都神社庁にお訊ねになるのも一策です。
アドレスは↓です。
http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/

中野区の囃子連の詳細が、それでももし不明でしたら、区の郷土資料館や教育委員会にお問い合わせになると良いでしょう。
囃子連はたいてい、何らかの形で文化財や助成団体の指定を受けていたり、社会教育に関わっているものです。
情報が得られると思います。
お住いの地域(町、字)、そうでなければ近隣の地域のお囃子をなさるのが良いでしょう。

私も石神井台囃子を習っておりますが、なかなか楽しいものですよ。


Name: ちよ
Date: 2008/08/11(月) 22:00
   削除 
Title: Re:お囃子    
宮司さま


早速のご回答、ありがとうございます。


地元で参加できる囃子連を調べてみます。


お囃子にも色々なことがあることを教えて頂き、大変 参考になりました!


宮司さまもお囃子をされているとのことで、私もますます 興味がわいてきました。


ありがとうございました。





削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +