|
Name: とうちゃん
Date: 2009/03/14(土) 21:08
|
削除 |
Title: 失態をしました
|
|
氷川神社さまとは別の神社に関することで恐縮ですが、宜しくお願い致します。
本日、3歳の息子と近くの神社をお参りしたのですが、お賽銭をあげて手を合わせ始めたとき、なんと息子がおもらしをしてしまいました。おしっこはズボンを伝って地面へ・・。 あまりの状況に気が動転してイライラし、いけないと思いながらも子供を激しく叱責して泣かせてしまいました。
今回の件は、子供の状況をきちんと気遣えなかった私の責任であり、子供には罪はないと思います。私は元々神経質な性格であり、普段から子供を叱ることも多く、子供も私に言いたいことを言えなかったのではないかとも思います。親の責務をきちんと果たせていない自分に、改めて気づかされた思いです。
いずれにしても、神様に対して大変失礼な事をしてしまったと思います。今回のような状況では、どのような行動をすべきであったのでしょうか。とりあえず、明日もう一度お参りしてキチンとお詫びはしたいと考えております。
長文で申し訳ございません。宜しくお願い致します。
|
|
|
|
Name: 宮司
Date: 2009/03/14(土) 22:03
|
削除 |
Title: Re:失態をしました
|
|
とうちゃん様
こんばんは。 ご投稿ありがとうございます。 お子さんはたぶん、かなり無理をしておしっこを我慢していたのでしょう。お参りをする前で、「お手洗いに行きたい・・」とは言いづらかったのではないでしょうか。 お父様としては、お怒りになる気持ちも良く判ります。私だったとしても、やはり叱責したと思います。「なんで先にトイレに行きたいと言わんか・・!」ぐらいは言うかも知れません。 それは仕方ないと思います。
神様に失礼をしてしまったということは、どうかご心配なく。 自分が抱いている赤ちゃんがおもらしして、怒る母親がいるでしょうか? 神様にとっては、お参りする人は誰でも”母親が抱いたこども”のようなものです。かなり驚いて恐縮なさっておられるご様子ですが、そんなことで神様は決して怒りません。 ご安心ください。
それよりも3歳の息子さんは、きっとそのことを気に病んでいるでしょう。 誰よりも本人が恥ずかしく思っていることでしょう。 どうか「気にしないように・・」とお伝えください。 今度、折を見てまた一緒にお参りに行ってみると良いと思います。
|
|
|
|
|
Name: とうちゃん
Date: 2009/03/22(日) 17:49
|
削除 |
Title: Re:失態をしました
|
|
先日は返答頂き有難うございました。 非常に気になっておりましたが、だいぶ気が楽になりました。 今回の事で、自分がもっとゆったりしていなければ子供も 萎縮してしまい、心の成長にも影響があるのではないかと 反省しております。 暖かくなったら、また一緒にお参りに行ってみます。
御礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
|
|
|
|
|