氷川神社なんでも掲示板

各種ご質問・来社時の感想等、何でもお書き下さい。
尚、当社並びに近隣の神社以外に関してのお問い合わせは、東京都神社庁にお尋ね下さい。
  <<   新規投稿   ツリー表示   一覧表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
  2世帯の神棚について

[894] mami
[895] 宮司
[897] mami

Name: mami
Date: 2009/10/02(金) 15:30
     削除 
Title: 2世帯の神棚について    
 家を新築して、夫の両親と一緒に住むことになります。1階のリビングに神棚を作る予定です。(上に部屋は作らないようにします)
 私が、今まで朝夕と、神棚拝詞、六根清浄の大祓などをあげていた神棚があります。
 リビングの義父母がいるところで、落ち着いて拝詞をあげることはできないので、2階の私たち夫婦のリビングに、今まで使っていた神棚を置くことはできますか?家に2つの神棚があることはおか しいですか?
 
 また、引っ越しをする時に、神棚をもし処分するならその方法、引っ越しの時の神棚の扱いの注意点についてお願いします。
 よろしくお願いします。



Name: 宮司
Date: 2009/10/03(土) 11:06
   削除 
Title: Re:2世帯の神棚について    
mamiさま

おはようございます。
お尋ねの件ですが、これはなかなかスパッと明解なお答えができないのです。

まず神棚は一つの家に一つというのを原則と考えますと、神棚は一つということになります。
家族皆が一緒にお参りできるからであり、また世代を超えて”家”の守護をお願いするというのが神棚祭祀の本旨だからです。

>リビングの義父母がいるところで、落ち着いて拝詞をあげることはできないので
・・とのことですが、一人で拝詞をあげる落ち着いた時間を確保することは難しいでしょうか?
神棚は家族皆を守護する所とはいえ、おっしゃるように一人でじっくりお祈りしたい時もあるでしょう。その時はちょっと席をはずして頂くというのは言いだしにくいものでしょうか?

もし、1階も2階も普段から一緒に生活しているのならば、神棚は一つのほうが良いでしょう。



もう一つ、別の考え方もあります。
神棚は”世帯ごとに祀るもの”という考え方です。
世帯ごとに祀ると考えるならば、二世帯住宅なのですから1階と2階に神棚が一つづつあっても不自然ではありません。
拝詞も落ち着いて奏上することができるでしょう。

1階にお住まいの義父母様方と日常の生活が一緒でないのならば、2階に神棚を別に設けるのも良いのではないかと思うのです。
その場合、義父母ご家族に遠慮して、神棚は小さめになさったほうが良いと思います。
日常生活が一緒か別か・・の基準は、”夕食をどこで摂るか”で考えては如何でしょうか?

また、お参りお祈りがしやすい環境に祀られていなければなりません。
これも一つの大切な基準です。

ご参考まで。


神棚を一つ取り外すのでしたら、折をみて神社にお納めください。
金属部品とガラス部品は外して、紙に包んで神社社務所にお持ちください。
お札は取り出して別の紙に包んでお納めください。
その際注意することは特にありませんが、今までの感謝の気持ちを込めて宮形の掃除をして、丁寧に包んでお持ちになれば良いでしょう。


Name: mami
Date: 2009/10/04(日) 16:21
   削除 
Title: 参考になりました。ありがとうございます。    
 回答していただきありがとうございます。
 
 「神棚は一つの家に一つ」「”家”の守護をお願いする」ということから、やはり一つにしようと思います。キッチンも一つで、夕食も一緒に取るために、生活はほとんど一緒になるからです。
 
 義母は体が不自由なため、リビングにほとんど座っていて移動は難しいのですが、時間を見つけてあげたいと思います。

 神棚の納め方も教えてくださりありがとうございます。





削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +