氷川神社なんでも掲示板

各種ご質問・来社時の感想等、何でもお書き下さい。
尚、当社並びに近隣の神社以外に関してのお問い合わせは、東京都神社庁にお尋ね下さい。
  <<   新規投稿   ツリー表示   一覧表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
  お神札の祭り方と氏神様について。

[913] kayo
[916] 宮司
[918] kayo

Name: kayo
Date: 2010/01/04(月) 17:19
     削除 
Title: お神札の祭り方と氏神様について。    
今年初めてお神札を頂いたので、きちんとおまつりしたいのですが、どのようにすればいいのか悩んでおります。

というのも、今お神札は2枚あり1枚は主人が幼い頃より参拝しております「寒川神社」のもの。
もう1枚は私が幼い頃より参拝しております「住吉大社」のものなのです。

いろいろ調べてみますと、本来お神札をおまつりする場合は、中央に「天照皇大神宮」向って右側に「氏神様」左側に「崇拝神社」の順だということを知りました。
(上から順番に重ねるという方法もあるようですが)。

「天照皇大神宮」のお神札は近いうちにお伊勢さんで頂いてこようと思っておりますが、「氷川神社」と「住吉大社」のお神札をそれぞれどの位置におまつりするのが適切か、お教えいただければと思います。


また、私たち夫婦は石神井町1丁目に住んでおりますが、氏神様は石神井公園にある「石神井氷川神社」ということでよろしいのでしょうか?

もし「石神井氷川神社」が氏神様とするなら、お神札を頂いてしまうと4枚のお神札をおまつりすることとなりますが、その場合お神札4枚はどの位置におまつりすればいいかお教えいただければ幸いです。


説明が不十分かもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。



Name: 宮司
Date: 2010/01/05(火) 16:49
   削除 
Title: Re:お神札の祭り方と氏神様について。    
kayoさん

明けまして、おめでとうございます。
ご投稿をありがとうございます。

神棚の祀り方ですが、まず「石神井町」にお住まい
ですので、鎮守(氏神)は私ども氷川神社となります。
神棚におふだを納める場合、順位は以下の通りです。

1、天照皇大神(伊勢神宮、神社神道の本宗)

2、自宅がある地域の鎮守社(氏神様)

3、その他、縁のある崇敬神社のおふだ

この順位の通りにおふだを納めれば良いのです。
おふだを納める扉が3つある神棚の場合、一番上位
の御神座は中央です。
二番目は向かって右側。
三番目はむかって左側となります。

つまり、こうなります↓
中央に・・・・・天照皇大神。
向かって右に・・石神井氷川神社(石神井の鎮守社)。
向かって左に・・寒川神社・住吉大社、その他の神社のおふだ。

向かって左側に納めるおふだは、重ねて2体のおふだを納めて
ください。

神棚の扉が一つの場合は、手前に天照皇大神、次に地元の氏神様、
その奥にその他の崇敬神社のおふだ・・・と重ねて納めてください。


今年もまた、去年に増して良い一年でありますように
お祈りいたしております。


Name: kayo
Date: 2010/01/06(水) 14:14
   削除 
Title: Re:お神札の祭り方と氏神様について。    
大変わかりやすいご説明、ありがとうございます。
早速、そのように神棚へお納めしたいと思います。

今後もお宮参りなどでお世話になるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。





削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +