|
Name: みかん
Date: 2020/09/04(金) 01:14
|
返信 引用 編集 |
Title: 令和3年度保活調布駅近辺
|
|
コロナで見学など制限がありなかなか保活がし辛い中、皆さま大変かと思いますが保活の情報交換など出来たらなと思います。 私はまだ認可の見学だけでひまわり、レイモンドに1人で行く予定です。感染症対策で出来るだけ1人の方が望ましい感じでした。 来年度駅前にパイオニアキッズが開園との事で系列の仙川に行こうと思いましたがコロナで中止、YouTubeでの紹介を見ましたが雰囲気は良さそうでした。 小学館アカデミーは予約が出来ましたが入口で立ち話で伺う感じで中の様子は見れませんでした。子どもが預けられず、暑い日でしたのでグズってしまいあまり質問出来ずそそくさと帰ってしまいましたが保育以外なにか学びが出来る事があるか伺いたかったのですがどなたか情報をお持ちでしたらお伺いしたいです、よろしくお願いします。先生は丁寧な方で安心感がありました。
|
|
|
Name: きらきら
Date: 2020/07/15(水) 21:32
|
返信 引用 編集 |
Title: 認可保育園〈1歳児クラス〉
|
|
来年、令和3年4月に仙川エリアで1歳児クラスの申し込みをする予定です。
過去のスレッドも見る限り、かなり激戦のようですが 60点 優先事項なし だとまず無理に等しいでしょうか…
世帯年収700万 世帯人数は4人です。 難しそうであれば、今から認証の加点を狙わないといけないため 過去申し込みした方など、状況教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
Name: 来年チャンスかも
Date: 2020/08/30(日) 16:14
|
引用 編集 |
Title: Re:認可保育園〈1歳児クラス〉
|
|
仙川エリアに新設園できるようなので、1歳入園の人にはチャンスでは? いろいろ知りたくて、保活講座に参加する予定です。
|
|
|
|
Name: 小学生ママ
Date: 2020/08/06(木) 16:31
|
返信 引用 編集 |
Title: 学習支援
|
|
小学校中学年の子がいます。 1年生の時から特別支援教室へ週約2時間通級しています。 言葉の理解が同年代に比べてやや遅れているため学習でも不安があります。 在籍級の個人面談でも学習の理解度や遅れを指摘されて個別指導の塾を勧められました。 母子家庭なので民間の個別指導塾に通わせる余裕もなく…どこかそのような学習支援が受けられるところはないでしょうか? 些細な事でも結構なので情報を頂けると助かります。
|
|
|
|
Name: 学習支援
Date: 2020/08/06(木) 20:11
|
引用 編集 |
Title: Re:学習支援
|
|
放課後等デイサービスで、主に学習支援に力を入れているところへ行かれるのはいかがでしょうか? 所得によりますが、所得が約890万以下なら月の上限は5,000円程度になるかと思います。 いくつか学習支援に力を入れているデイは知っているのですが、ここに記載するのはやめておきます。
調布市 放課後デイ 学習支援 で探してみてください。 市内だけではなく、川崎市や三鷹市でも学校まで迎えにきてくれるところもあります。
通うことになった場合は、受給者証が必要になりますので、市役所で診断書が必要になります。 合うところが見つかりますように。
|
|
|
|
Name: ぴっぴ
Date: 2020/07/18(土) 13:47
|
返信 引用 編集 |
Title: 無題
|
|
妊娠中のものですが、5月ごろ市から妊婦にタクシー券など配りますというような案内が来ていたのにまだ届きません。もう届いた方いますか?
|
|
|
|
Name: 匿名
Date: 2020/07/25(土) 21:34
|
引用 編集 |
Title: Re:無題
|
|
うちは5月ごろに届いた書類を即返信して、一昨日書留の不在票がポストに入ってて、今日郵便局に取りに行ってきました。 中身なPASMO1万円分(デポジット500円、チャージ9500円)でした。
|
|
|
|
|
Name: ぴっぴ
Date: 2020/07/27(月) 00:46
|
引用 編集 |
Title: Re:無題
|
|
届いたんですね!うちはまだですが、じゃあもうすぐかな?? パスモだといろいろ使えて助かりますね! 教えてくださってありがとうございます。
|
|
|
|
Name: ひまわり
Date: 2020/07/03(金) 15:02
|
返信 引用 編集 |
Title: 小学校の役員決めと活動について
|
|
今年小学校に子どもが入学しました。
先日、各クラスで学級委員1名とPTA役員1名を決めるとのことで、子どもが希望を書く紙を持ち帰りました。 希望者が多い場合は抽選みたいです。
低学年の内にやっておく方が楽、というようなことも聞きますが仕事をしているためよく聞く平日仕事を休んで委員会。。。とかも不安があり^^;
コロナも心配ですし、今年はなるべく各学校とも活動は抑える感じなのかな。。。市内の学校の状況が何となくでもわかれば嬉しいです。
|
|
|
|
Name: さびねこ
Date: 2020/07/04(土) 16:31
|
引用 編集 |
Title: Re:小学校の役員決めと活動について
|
|
小学校の役員は1〜3年のうちにやった方が楽だとは思いますが学校によって多少の違いはあるのかもしれません。
思わぬ落とし穴もあって役員会は土曜日とか月に1回と言われたものの、役員会までに提出する案件などのために学年ごとに数回集まることもあります。 確かに役員会は月に1回なんですけどね。
ちなみに子供の学校は今年度は保護者が学校に集まって作業することはないとのことで学級委員は募集しないことになりました。
|
|
|
|
|
Name: ひまわり
Date: 2020/07/10(金) 14:27
|
引用 編集 |
Title: Re:小学校の役員決めと活動について
|
|
さびねこさん
教えて頂きありがとうございます! おもわぬ落と穴…たしかに…そうですよね。
初めですがやはり低学年のうちにと学級委員に 立候補してみました。まだ決まっていませんが、 もしなったらがんばります!
ありがとうございました。
|
|
|
|
Name: ぽっぽ
Date: 2020/07/03(金) 15:58
|
返信 引用 編集 |
Title: 満3歳児クラスから違う幼稚園へ転園
|
|
満3歳児クラスに入園して、年少から違う幼稚園に入園された方がいいらっしゃいましたら教えてください。 満3歳児クラスから年少に上がるタイミングで、このまま年少にあがるかどうかの確認を幼稚園側からされますか?
|
|
|
Name: ごま
Date: 2020/06/27(土) 23:20
|
返信 引用 編集 |
Title: 白菊幼稚園英語授業について
|
|
調布白菊幼稚園では年中から英語の授業(グレープシード)があるそうですが、これは全員なのかそれとも他に英語クラスがあるのでしょうか。 保育料プラスでグレープシード代がかかるのかもご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
|
|
|
|
Name: 見学のみ
Date: 2020/06/29(月) 10:39
|
引用 編集 |
Title: Re:白菊幼稚園英語授業について
|
|
全員ですよ。別料金だったかと思います。
|
|
|
|
|
Name: 卒園生
Date: 2020/06/30(火) 06:00
|
引用 編集 |
Title: Re:白菊幼稚園英語授業について
|
|
ちゃんとした金額は当時と変わっているかもなので、問合せた方が早いです。 1万いくらかプラスでした。
|
|
|
|
|
Name: ごま
Date: 2020/06/30(火) 13:22
|
引用 編集 |
Title: Re:白菊幼稚園英語授業について
|
|
お答えいただきありがとうございます。 問い合わせてみます。
|
|
|
|
Name: みらい
Date: 2020/06/19(金) 14:37
|
返信 引用 編集 |
Title: 保育園見学
|
|
来年度4月入園を検討しているものですが、コロナの影響で見学を行なっていないところが多く焦っています。見学せず適切な入園候補が検討できるでしょうか、、またこの保育園は見学再開してるよなど情報あると助かります
|
|
|
|
Name: すずめ
Date: 2020/06/23(火) 17:06
|
引用 編集 |
Title: Re:保育園見学
|
|
保育園に何かこだわりがあるのなら、見学はされた方がよいと思いますが、入れればどこでもいいという方もいますし、実際全く見学しないで入園した方も知ってます。通常の年でも4月と5月は基本的に見学はやらないところが多いです。入園児のケアで手一杯だから。今年は6月から新学年のようなものですから、まだしばらくはやらないのでは?お目当ての園があるなら電話で問い合わせてみたらよいと思います。今後の見学スケジュールを教えてくれるかもしれませんし。
|
|
|
|
Name: なぜなのか
Date: 2020/06/19(金) 13:47
|
返信 引用 編集 |
Title: 保育園の空きがでている理由
|
|
認可保育園の空き状況ですが、3歳児クラスより上は ちらほら空きがでていますね。 なぜなのでしょうか?
|
|
|
|
Name: もも母
Date: 2020/06/19(金) 16:31
|
引用 編集 |
Title: Re:保育園の空きがでている理由
|
|
元々3歳児からは空きが出ることが多いですが現在は0〜1歳でも出ています。 コロナの影響で復職を断念した人、退職した人がいるようです。 待機していて連絡が来ても今の時期は慎重になりますね。
うちの子の通う保育園では今でも7割〜8割の登園になっています。
|
|
|
|
|
Name: なぜなのか
Date: 2020/06/20(土) 17:53
|
引用 編集 |
Title: Re:保育園の空きがでている理由
|
|
もも母さん、ありがとうございます。
たしかに今年は退職された方もいそうですよね。
|
|
|
|
Name: 保育園
Date: 2020/06/11(木) 15:51
|
返信 引用 編集 |
Title: パイオニアキッズ 保育園について
|
|
パイオニアキッズ 保育園(どの園でも構いません)にお子さんを通わせている方、先生方や園の様子を教えてください。 実際に通われている方が周りにいないので、参考にさせて頂きたいです。 よろしくお願いします。
|
|
|
|
Name: あおいろ
Date: 2020/06/12(金) 12:52
|
引用 編集 |
Title: Re:パイオニアキッズ 保育園について
|
|
子供が卒園しました。 様子といっても抽象的すぎて…どういったことが知りたいのでしょうか。 あと、どこでもいいとのことですが、園によってやってることは結構違うみたいですよ。
|
|
|
|
|
Name: 保育園
Date: 2020/06/12(金) 15:39
|
引用 編集 |
Title: Re:パイオニアキッズ 保育園について
|
|
あおいろさん、ありがとうございます。 パイオニアキッズ の保育に魅力を感じていまして…。 実際にどんなあそびをしているのか、先生の対応(子どもへの声かけや保護者対応)について教えていただけるとうれしいです。 場所を特定しなかったのは、来年度に新園ができるとの情報を聞きまして、情報が確かであれば、新園が1番近いパイオニアキッズ の園になるためです。 よろしくお願い致します。
|
|
|
|
|
Name: ぱぱいや
Date: 2020/06/13(土) 15:14
|
引用 編集 |
Title: Re:パイオニアキッズ 保育園について
|
|
子供が卒園児です。 我が家は上の子が別の保育園、下の子がパイオニアキッズ卒園です。
園によって多少カラーの違いがあると思います。 あくまでも私の個人的な感想と思って頂けたらと思います。
遊びは基本外活動、お散歩が多め。 製作活動も年齢が上がると増えます。 庭で魚を焼いたりするかまどの日があるようです。
良いところ 親の負担が少ない・・昼寝布団、コップ、手拭きタオルなどは園で用意してくれています。 保護者の会なども特になかったと思います。 保護者一人ひとりにICカードが渡されて出入りはそのカードキーで行います。 いちいちチャイムを鳴らして対応してもらうのを待たなくて良いのは助かります。 給食は卵、牛乳、小麦を完全に除去した食事だったと思います。
どの保育園も合う合わないはあると思います。 他の保育園とは少し違うので絶対に見学をしてみて下さい。 新園は調布駅の方ですよね? 見学は元々ある園でした方が分りやすいと思います。
他に何かありましたら聞いて下さい。
|
|
|
|
|
Name: あおいろ
Date: 2020/06/13(土) 15:34
|
引用 編集 |
Title: Re:パイオニアキッズ 保育園について
|
|
まず、うちの子は幼児クラスでパイオニアに空きが出て転園したので、パイオニアでの生活は幼児クラスのことしかわかりません。その範囲のことでよければ、あくまで主観的な目線ですが話すことができます。
日々の活動は、午前中はグループ活動、午後は自由活動というスケジュールでした。グループ活動は近隣の緑地や公園、川などにグループで散歩に行って、動植物の観察や遊具遊びなどをしていたようです。午後は園内で個人で何でも好きな遊びをする、という感じでした。ブロックで遊ぶ子もいれば、パズルをしたり、折り紙をしたり、工作をしたりなどです。ひらがなのプリントなどもあり、それを使って自由に勉強することもできました。
先生からの声掛けは、個人的にはあまりない印象です。基本的には子供たちの自由にさせていて、揉め事も軽い口喧嘩程度なら口出しはせず、長引いたり手が出たり、当人たちが先生に助けを求めてくれば仲裁に入るような感じでした。グループ活動についてのディスカッションでは、まだ言葉が十分でない子供たちの言いたいことをくみ取って、話を円滑に進めるようなアシストをしてたのは保育参観で見た事があります。
保護者への対応はよくも悪くもドライに感じました。幼児クラスは日々の報告がありませんし、家での状況を聞かれることもほぼありません。役員などもなく、親子行事も運動会ぐらいしかないので、園との繋がりは薄く感じてました。でも先生はいつも笑顔で、こちらからの質問には丁寧に答えてくれますし、先生に悪い印象はありません。
|
|
|
|
|
Name: 保育園
Date: 2020/06/14(日) 07:25
|
引用 編集 |
Title: Re:パイオニアキッズ 保育園について
|
|
ぱぱいやさん、あおいろさん、たくさんの情報をありがとうございます。
基本的には戸外での活動が多いのですね。 とても参考になりました。 ありがとうございます。
ぱぱいやさん 新園は調布駅近くと聞いています。 持ちものや給食内容まで教えてくださり、ありがとうございます。
あおいろさん 先生の声かけや印象など、細かく教えてくださり、ありがとうございます。
お二方とも、ご丁寧に教えてくださり本当にありがとうございます。
追加で2点…お伺いさせてください…。 ・食事で苦手なものがある場合、どのような対応をされていましたか?(苦手なものを無理強いはせずに頑張ろうと声かけをする、全部食べないとダメ、おかわりできない、など)
・お子さんは保育園が大好きでしたか?(お子さんによって、合う合わないがあると思いますので…個々の感想として受け取らせてください…申し訳ありません…。)
よろしくお願い致します。
|
|
|
|
|
Name: あおいろ
Date: 2020/06/14(日) 18:09
|
引用 編集 |
Title: Re:パイオニアキッズ 保育園について
|
|
苦手なものがある場合は…わかりません。うちの子は好き嫌いがなくてなんでも食べる子でした。給食は幼児クラスはビュッフェ形式で、自分が食べれる分だけ自分でよそって食べる方式でした(ここが他の保育園と大きく違う点のひとつだと思います)。嫌いなものはよそわなくていい、というわけではなかったと思いますが、少なくよそうのはOKだったのではないかと思います。なので、「自分で少なくよそってその分だけは食べる」という対応だったのではないかと思います。
うちの子は保育園が大好きでした。体を動かすことが好きだったので、戸外活動の多いこちらの園は子供に合ってたのだと思います。卒園後も手紙を書いたり、遊びに行ったりしています。
|
|
|
|
|
Name: 保育園
Date: 2020/06/15(月) 09:40
|
引用 編集 |
Title: Re:パイオニアキッズ 保育園について
|
|
あおいろさん、ありがとうございます。 卒園後も繋がりがあって素敵ですね。 たのしい保育園生活だったことが、よく伝わってきました。 食事もブュッフェ形式なのですね、ますます魅力的です。 たくさんの情報を、ありがとうございます。 とても助かりました。 本当にありがとうございました。
|
|
|
|
|
Name: ぱぱいや
Date: 2020/06/15(月) 21:22
|
引用 編集 |
Title: Re:パイオニアキッズ 保育園について
|
|
https://cosite.jp/column/taberu2
こちらからパイオニアキッズの他の園ですが沢山情報があるので参考してみてください。 あおいろさんが書いているように苦手な物は少なめにとっていたと思います。
実はうちは上の子の保育園はかなり先生が手取り足取りしてくれる保育園だったこともあり、最初の頃は先生方の対応がクールに感じていましたし、先生との雑談もあまりなく不満でした。
3歳児以降はお友達に自分の意見が言えなくて泣いてしまった時も先生は「伝えたいことを自分の口で言ってごらん」という感じなのでどうしても上の子の園と比べてしまっていましたが、卒園する時はたくましくなっていました。
パイオニアキッズみたいな園が他に見当たらないのでぜひ見学されてみて下さい。
|
|
|
|
|
Name: 保育園
Date: 2020/06/17(水) 08:44
|
引用 編集 |
Title: Re:パイオニアキッズ 保育園について
|
|
ぱぱいやさん、たくさんの情報をありがとうございます。 返信が遅くなってしまい、ごめんなさい。 保育園での様子がたくさん書かれていて、とても参考になりました。 ありがとうございます。
手取り足取りしてくれる保育園だと、親として安心できますよね。 ちょっとした雑談も、ときには安心材料になることもありますよね。 アットホームというよりはクールな印象なのですね。 いろんな印象を聞けて、有り難い限りです。 見学が行われた際には、ぜひ参加しようと思います。
たくさんの情報を、本当にありがとうございました。
|
|
|
|
|