調布市のグルメ・飲食店掲示板!by
ちょうふどっとこむ
掲示板一覧
・
教えて下さい
・
あげますください
・
調布の飲食店
・
調布トリビア
・
子育て
・
何でも
>>
始めに、掲示板ご利用規約をご確認下さい。
>>
その他のご注意。(削除キーの入力を忘れると変更や削除はできません)
>>
調布市内のお店をお探しの際は、こちらからどうぞ。
目的に合わせて、「
トピック表示
」「
一覧表示
」「
ツリー表示
」が選べます。
返信をすると、親記事の投稿者に返信があった旨メールが届きます。
携帯から閲覧・投稿はもちろん、画像のアップもできます。
全ての画像は、「ちょうふどっとこむ編集部」にてチェック後、掲載されます。
(掲載許可は平日10時〜17時前後の間に行います。)
投稿時にメールアドレスも入力すると便利です。詳細はこちら。
※広告バナー掲載店を募集しています!詳しくは
こちら
<<
新規投稿
トピック表示
ツリー表示
携帯用
検索/過去ログ
ホーム
ラスター食糧さんのラ ....
・
[1538] めろ
・
[1543] うえ
・
[1544] ラスター食糧鰍オんかい
・
[1545] ぽー
・
[1547] tyau
・
[1548] ちょうふどっとこむスタッフ
教えてください!
・
[1522] うえ
・
[1537] mimimi
花丸茶厨房
・
[1528] 通りすがり
・
[1529] はなまる
・
[1530] みん
・
[1531] はなまる
・
[1532] おちゃっぱ
・
[1533] チャチャ
・
[1534] グルメちっく
・
[1535] グルメではないけれど
消費者の苦情【ここだ ....
・
[1102] ワンワン
・
[1103] ぽー
・
[1104] kazu
・
[1105] なんだかね
・
[1112] のへる
・
[1210] マーク
・
[1214] でたでた
・
[1527] ピー
調布でトルティヤ(小 ....
・
[1524] はなこ
・
[1525] なな
鴨肉♪
・
[1516] ターキー
・
[1517] ぽー
・
[1518] ぷちこ
・
[1519] ターキーさんへ。ぷちこ
回転寿司
・
[1508] 府中のおばさん
・
[1509] ひらめ
・
[1510] スレ主です
・
[1511] しおり
・
[1512] ガーベラ
・
[1513] スレ主です
商工会祭りの鯛焼き屋 ....
・
[1462] 凡
・
[1463] 鯛焼き食べたい
・
[1465] たけ@ちょうふ
・
[1466] おら。姉妹
・
[1468] 鯛焼き食べたい
・
[1503] 鯛焼き食べたい
・
[1504] P太朗
・
[1505] 銀杏
・
[1506] 食べました
ノニ茶を探しています
あんきも大好き
・
[1498] ぽー
・
[1499] めぐ
Name:
ちょうふどっとこむスタッフ
[URL]
Date: 2007/12/13(木) 10:50
返信
引用
編集
Title: ラスター食糧さんのラーメンを試食しました★
調布市内のラーメン屋さん(結構有名なお店も入っているそうです)の麺などを作っている、“ラスター食糧”さんの麺を事務所で作って、お昼ご飯にしました〜♪
今回は中細麺・しょうゆ味。つるつるもちもちで、とてもおいしかったです!
保存料なし、自然素材だけを使ったこだわりの麺!
土曜日に工場前で小売販売(3玉スープ付300円)しているので、一般の方でもおいしい麺が手に入ります。
★ラスター食糧
http://chofu.com/rasuta/
Name:
めろ
Date: 2008/02/14(木) 09:56
引用
編集
Title: Re:ラスター食糧さんのラーメンを試食しました★
この間、TBSのニュース番組でラスターさんが出てましたよ。
最近の冷凍餃子問題に絡んでのもので、
「ここは手作りだから、安心だし、おいしいですよ。」
ってコメントされてました。
(*^O^*)
Name:
うえ
Date: 2008/02/17(日) 12:19
引用
編集
Title: Re:ラスター食糧さんのラーメンを試食しました★
掲示板を見てさっそく昨日、行って来ました。
昨日はうどんを食べてみましたがコシがあっておいしかったです。
一玉ゆでたら結構量があり、2人でちょうどでした。
今日はお昼にラーメンを作りましたがこれもアタリでした。
夜は餃子を作ります(*^_^*)
安心だしお安いので大満足です。
また利用したいと思います。
貴重な情報、ありがとうございました!
Name:
ラスター食糧鰍オんかい
Date: 2008/02/25(月) 11:00
引用
編集
Title: ご試食、ありがとうございます!
安全で、美味しい 製品をこれからも・・・がんばります。
毎日のようにラーメン食べてますが(笑)細めん1分茹でて、白すりゴマを、かけて食べるのにはまっています。手前味噌ですが、おいしいです。
Name:
ぽー
Date: 2008/02/25(月) 22:59
引用
編集
Title: Re:ラスター食糧さんのラーメンを試食しました★
スタッフ公認の宣伝なのか?
Name:
tyau
Date: 2008/03/01(土) 00:28
引用
編集
Title: Re:ラスター食糧さんのラーメンを試食しました★
> スタッフ公認の宣伝なのか?
先日,お店(工場?)で細めん買いました。ゆで時間をなども教えてくださり,そのとおり作ったら美味しかったです。応援します。
Name:
ちょうふどっとこむスタッフ
[URL]
Date: 2008/03/01(土) 09:36
引用
編集
Title: Re:ラスター食糧さんのラーメンを試食しました★
スタッフ公認の宣伝なのかとのご指摘、誠に申し訳ございません。
「街の情報提供」と「スタッフ日記」的な目的で書き込みさせて
いただきましたが、規約にある「営利目的での書き込みの禁止」に
触れてしまうような形になってしまいましたこと、お詫び申し上げます。
上記のような目的での情報提供を今後もさせていただきたいとは思っておりますが、新たに別コーナーを設けるか、規約の内容も含めて検討させていただきます。
いずれにしましても、ご指摘ありがとうございました。
Name:
mimimi
Date: 2008/01/07(月) 16:06
返信
引用
編集
Title: 教えてください!
調風の姉妹店?
『炉端 調風』
行ったことある方
感想聞かせてください!
Name:
うえ
Date: 2008/01/10(木) 23:21
引用
編集
Title: Re:教えてください!
昼と夜、それぞれ行きました。
昼はうどんがメインで割とあっさり味でおいしかったです。
夜の料理はどれもおいしかったのですが量が少ないのでちょっとお値段が高めかなと思いました。
テーブルではなくて堀の座敷の席だったのですが 隣と簾で区切ってあって半個室っぽくてよかったです。
トイレが男女一緒で1つしかなかったのでなかなか出てこない人がいるとちょっと辛いです(笑)。
総合的に1度行かれてみてもいいかと思いますよ(^_^)
Name:
mimimi
Date: 2008/02/06(水) 15:08
引用
編集
Title: うえサマ
大変遅くなりましたが
貴重な情報ありがとうございました!!
さっそく行ってみます。
楽しみです。
トイレですが。。。
私は「近い」ので最低2つは欲しいですね。。。
仕方のないことですけど。
Name:
チャチャ
Date: 2008/01/19(土) 23:18
返信
引用
編集
Title: 花丸茶厨房
京王多摩川駅最寄りにある花丸茶厨房(たしかこういう名前だったと思うのですが)というお店をご存知ありませんでしょうか?付近を車で通るときによく看板を見るのですがお店らしきものは特に見当たらずアレ!?と気になっております。予算やお味など知っていらっしゃる方がおりましたら教えて下さい。
Name:
通りすがり
Date: 2008/01/20(日) 07:44
引用
編集
Title: Re:花丸茶厨房
以前も話題になったことがあるので検索をかけてみてください。
Name:
はなまる
Date: 2008/01/22(火) 00:53
引用
編集
Title: Re:花丸茶厨房
花丸→花円ですね(*^_^*)創作中華で美味しいですよ。落ち着いた雰囲気で召し上がれます。
検索、かなり前なのかできませんでした(;_;)
Name:
みん
Date: 2008/01/22(火) 09:25
引用
編集
Title: Re:花「円」茶厨房
ちょこっと検索してみたら「過去ログ2」にひとつ見つけました。もっとちゃんと検索すれば他にもあるかも。
でも最近の評判が知りたいですよね。
Yahoo!グルメにはクチコミがひとつだけあります。
http://gourmet.yahoo.co.jp/0001189949/0003251143/ktop/
私はもっと薄味だといいな、と思いました。洋食風+中華風という感じ。
お店のホームページはないようですね。
個人のHPでは「お店の都合で地図を載せることはできません」とあります。
子どもお断りは今も続いているのでしょうか。
お店の場所はライブドアの地図で「調布市多摩川 4-3-3」と入力すると出てきますよ。
Name:
はなまる
Date: 2008/01/22(火) 22:25
引用
編集
Title: Re:花丸茶厨房
子供は完全に遠慮しているわけではないみたいですよ。予約すればいいみたいです。というのも子供連れ専用のお部屋があるからみたいです。なのでもし予約しないで子連れでお店に行った場合はその部屋が空いてれば平気ですがもしその部屋が空いていない場合は断られてしまいます。子連れで行く場合は予約した方がいいですよ(*^_^*)
Name:
おちゃっぱ
Date: 2008/01/23(水) 06:46
引用
編集
Title: Re:花丸茶厨房
こちらにお店の様子が乗っています。
http://www.prost-ep.com/chofu/shops/shop03a.html
こちらは個人の方のブログですが、お料理の写真があります。
http://plaza.rakuten.co.jp/unitanco/diary/200709160000/
http://blogs.dion.ne.jp/ae_tomo/archives/6219272.html
Name:
チャチャ
Date: 2008/01/24(木) 05:58
引用
編集
Title: Re:花丸茶厨房
皆様色々と情報ありがとうございました♪サイトをのぞいたらとってもステキなお店が出てきてビックリ。近々ぜひ行こうと思います。子供連れは予約以外お断りなんですね、何も知らずに3才児を連れていくところでした。たまには子供抜きでのんびりしようと思います。
Name:
グルメちっく
Date: 2008/01/30(水) 15:46
引用
編集
Title: Re:花丸茶厨房
ここは高くて美味しくないですよ!
まずい訳ではないですが、、、
私の知人20人で行き15人が美味しくない評価でしたので
参考までに、、
このあたりでなら、美味しいのは京王多摩川駅前の香港屋台が
美味しくリーズナブルです。
少し足を伸ばせば、マルエツ調布店にある中華街
http://r.gnavi.co.jp/g757001/
他は、府中の伊勢丹まで行けば桃源酒家がお勧めです!
Name:
グルメではないけれど
Date: 2008/02/02(土) 10:46
引用
編集
Title: Re:花丸茶厨房
人それぞれでしょうが、私はここのお料理は薄味でとても美味しいと思いました。確かに値段はだいたい一人辺りの単価は2千円〜で高いかもしれませんが…私は好きな味です。
Name:
苦情
Date: 2006/09/19(火) 23:36
返信
引用
編集
Title: 消費者の苦情【ここだけは行くな!の店】
調布の***にある、【*****】という*****。
ここの店員の対応は本当にヒドスギル!!!
@.客が来てもお茶を出さない。
お茶を要求すると、嫌味なのか次の客にはすぐに茶を出して、要求した客のほうには持ってこない。店員同士でくっちゃべって、ニヤニヤ笑っている。怒って、要求したら、3度目になってようやく持ってきた。
A.オーダーをわざと忘れたふりをする。
3人の家族で入ったら、当然3人分のオーダーがあるのは当たり前。きちんとオーダーをしたのにも関わらず、2人分の***しかもってこなかった。後で気づいたふりをして、謝ってきたが、そのあと3人目の分の***がでてきたのは30分後だった。
B問題の店員は厚化粧のくそばばぁだ。年は40か50だろう。
オーナーは早くあの店員をクビにしろ!
本当に不愉快な店だ。
Name:
ワンワン
Date: 2006/09/20(水) 08:55
引用
編集
Title: Re:消費者の苦情【ここだけは行くな!の店】
電話して社長か店長を出して貰って、ここに書いてある事を、そっくりそのまま言ってみてはどうですか?改善しなければネットに流すと。
Name:
ぽー
Date: 2006/09/20(水) 16:06
引用
編集
Title: Re:消費者の苦情【ここだけは行くな!の店】
お気持ちは解りますが 報復的に、ネットや こーゆー場所を使うのはどーかと
Name:
kazu
Date: 2006/09/20(水) 16:39
引用
編集
Title: Re:消費者の苦情【ここだけは行くな!の店】
ちょっと露骨すぎますね。
この場で個人の事を中傷するのは良くないですね。
Name:
なんだかね
Date: 2006/09/20(水) 16:39
引用
編集
Title: Re:消費者の苦情【ここだけは行くな!の店】
この方、ここだけじゃなくって、調布ねっとのほうにも
書いてますよ。(管理者に伏字にされてるけど)
ここにも2回いれてるし。
本当の事かもしれませんが、このような書き方されると
逆に信用されませんよ。(老婆心ながら)
Name:
のへる
Date: 2006/09/26(火) 12:49
引用
編集
Title: Re:消費者の苦情【ここだけは行くな!の店】
イタイ人だな…。
この人はその時のお会計はどうしたのかね。
こんな場所でぶちまけるくらいですから、どうせお店に何も文句を言えずに満額支払わされんだろうね。
Name:
マーク
Date: 2007/02/26(月) 06:27
引用
編集
Title: Re:消費者の苦情【ここだけは行くな!の店】
そもそも調布ねっとって何の掲示板なのでしょうか
僕は疑問です。市と関係がないといいつつ、市長へのご要望・ご提言とかのボックスを置いて
飲食店からの広告料でなりたっている有限会社で、市の政治に対する厳しい苦情や提言はことごとく管理人の一存で削除あれ、アクセスできなくまります。
土日に管理人が居ない時に市政と現職市長への苦情が殺到し、月曜日には管理人が平日と同じく削除です。
まるで、公平性・中立性のない管理人の意識です。そんなものですかね。まるでポチの掲示板です。では。
Name:
でたでた
Date: 2007/03/04(日) 21:27
引用
編集
Title: Re:消費者の苦情【ここだけは行くな!の店】
> そもそも調布ねっとって何の掲示板なのでしょうか
>
> 僕は疑問です。市と関係がないといいつつ、市長へのご要望・ご提言とかのボックスを置いて
>
> 飲食店からの広告料でなりたっている有限会社で、市の政治に対する厳しい苦情や提言はことごとく管理人の一存で削除あれ、アクセスできなくまります。
>
> 土日に管理人が居ない時に市政と現職市長への苦情が殺到し、月曜日には管理人が平日と同じく削除です。
>
> まるで、公平性・中立性のない管理人の意識です。そんなものですかね。まるでポチの掲示板です。では。
調布ねっとで相手にされなかったから
こんなところに書いてるよ
僻みやさんはいやだね〜
Name:
ピー
Date: 2008/01/19(土) 23:54
引用
編集
Title: Re:消費者の苦情【ここだけは行くな!の店】
青森のバイパス通り〇〇久って言う飲食店でたべたんですけど、あそこは、行かない方がいいですね!!対応は、いい人いますけど、本当悪い人は悪いです!ハンバーク食べたら、生だったし!へんな物入ってたりするし!有名なお店と聞いてやってきたんですけど、ショックです!違う飲食店に行った方がいいですよ!何年やってるつもりなんですかね!もう、いんじゃないですか!
Name:
かまりろ
Date: 2008/01/17(木) 13:46
返信
引用
編集
Title: 調布でトルティヤ(小麦)売ってるところ
調布で小麦(コーン粉じゃないやつ)の
トルティヤ売っているところ
どなたかご存知ないですか?
メキシカン大好きです!
Name:
はなこ
Date: 2008/01/17(木) 23:57
引用
編集
Title: Re:調布でトルティヤ(小麦)売ってるところ
野菜や、肉を巻いて食べる、薄い皮のようなのですよね?
仙川のカルディに冷凍のものが売っています。東急1階にもお店が入っているので、聞いてみると良いと思いますよ!
Name:
なな
Date: 2008/01/18(金) 03:28
引用
編集
Title: Re:調布でトルティヤ(小麦)売ってるところ
パルコの地下にも売ってます。
ただ、小麦だったかなぁ。原材料まではちょっと…。
Name:
ぷちこ
Date: 2007/12/13(木) 14:14
返信
引用
編集
Title: 鴨肉♪
もぅすぐクリスマスですね♪o(^-^)o
クリスマスディナーに鴨肉を料理したいのですが、
調布市内で鴨の塊肉を扱っているお店はありますか?
出来れば安価だと嬉しいです……(≧Д≦)ゞ
Name:
ターキー
Date: 2007/12/14(金) 17:55
引用
編集
Title: 七面鳥は?
横ですみません。
私は七面鳥、まるごととかじゃなく
ハムになったようなやつでもいいのですが
なかなか見つかりません。
調布で売ってないのかなー
ご存知の方教えてください。
Name:
ぽー
Date: 2007/12/15(土) 21:20
引用
編集
Title: Re:鴨肉♪
調布の市場内にあるアンデス食品さんにありましたよ。 たしか、胸肉ポーションで。中ぬきも頼めば手に入るんじゃないかな。ただ 鶏肉と違ってもも肉だけだとなかなかありませんね。
Name:
ぷちこ
Date: 2007/12/17(月) 14:26
引用
編集
Title: ありがとうございます!
情報ありがとうございます♪m(_ _)m
市場とは、武蔵野市場のことでしょうか?
是非行ってみたいと思います。
クリスマスが楽しみです(*^_^*)
Name:
ターキーさんへ。ぷちこ
Date: 2007/12/19(水) 22:13
引用
編集
Title: 七面鳥♪
ターキーさんへ♪
今日、西調布のキッチンコートにお買い物に行ったら、
七面鳥がありましたょo(^-^)o
お互いに、楽しいクリスマスを迎えられますように。。
Name:
寿司っこ
Date: 2007/12/06(木) 23:26
返信
引用
編集
Title: 回転寿司
子供づれで行けるボックス席のある回転寿司屋さんを教えてください。車がないので京王線沿線の駅近であればいいのですが…
Name:
府中のおばさん
Date: 2007/12/07(金) 01:29
引用
編集
Title: Re:回転寿司
府中駅から甲州街道を西へ徒歩10分の「すしおんど」
頑張れば10分かからないかも。105円です。
東府中駅から甲州街道を東へ徒歩10分の「スシロー」
こちらもサッサと歩けば10分かからないかも。
私は多磨霊園駅から甲州街道を西へ歩きますが。10分かからないかな。ニトリの向かい側です。
こちらも105円。
たぶんどちらも11時開店だと思いますが、開店前からお客さんが待ってます。
ホームページで調べてください。
土日祝、夏休みなどの夜は席が空くまで長いこと待たせられるので、かならず6時前に行ってくださいネ。
どちらもデザートがおいしいですよ〜。
Name:
ひらめ
Date: 2007/12/07(金) 02:18
引用
編集
Title: Re:回転寿司
調布駅南口すぐの、とうきゅうの下にある回転寿司(三崎港だったかな?)には、ボックス席がありますよ。
入り口すぐのところに一つ、奥にも二つくらいあったと思います。
Name:
スレ主です
Date: 2007/12/07(金) 08:43
引用
編集
Title: Re:回転寿司
お二方、早速ありがとうございます!三崎港、狭そうに思ってたのですが、ボックス席あったのですね、うちから近いので早速今日いきます。府中も近々行ってみます!情報ありがとうございます!
Name:
しおり
Date: 2007/12/07(金) 10:21
引用
編集
Title: Re:回転寿司
若葉台駅の中にくら寿司があります。
携帯電話から時間で予約みたいのが
出来るので、混雑する土日などは
便利です。
Name:
ガーベラ
Date: 2007/12/07(金) 21:49
引用
編集
Title: Re:回転寿司
国領駅前のココスクエアの2階に「平禄寿司」がありますよ。
ボックス席はたしか4テーブルあったと思います。
Name:
スレ主です
Date: 2007/12/08(土) 20:05
引用
編集
Title: Re:回転寿司
情報、ありがとうございます!自分では見つけられなかったんですが、いっぱいあるものですね。教えて頂いたところ、順次行ってみます。寿司の予定が延びてしまったっんですが、来週こそは食べまくります!!
Name:
鯛焼き食べたい
Date: 2007/10/07(日) 18:37
返信
引用
編集
Title: 商工会祭りの鯛焼き屋さん
今日、商工会祭りに出ていた鯛焼き屋さんは調布市内にあるのでしょうか・・・
小ぶりでしたが、生地が美味しくてまた欲しいと思いました。
おじさんに聞き忘れてしまい・・・
一個100円でした。
生地がパリパリ風で、薄めでした。
飲食店のほうに書き込んでいいかわかりませんが、一応食べ物なので・・
ご存知の方お願いします。
また食べたいです。
Name:
凡
Date: 2007/10/10(水) 07:48
引用
編集
Title: Re:商工会祭りの鯛焼き屋さん
お店の名前は「ふる里」と商工会祭のチラシに書いてありました。電話番号やお店の場所はわかりませんが。
Name:
鯛焼き食べたい
Date: 2007/10/10(水) 15:35
引用
編集
Title: Re:商工会祭りの鯛焼き屋さん
教えてくださりありがとうございます。
お店の名前で検索したのですが、やっぱりわかりませんでした・・・。
「ふる里」についてご存知の方がいましたら教えてください。
Name:
たけ@ちょうふ
[URL]
Date: 2007/10/10(水) 22:30
引用
編集
Title: Re:商工会祭りの鯛焼き屋さん
うーん、私も「ふる里」で検索してみましたが、
多摩川3丁目34−1の焼き肉屋さんと
上石原1丁目7−35のパブ?しか見つかりません。
どちらも鯛焼きとは縁がないような…
あとは商工会に電話して聞いてみるとか。
042(485)2214(代)
Name:
おら。姉妹
Date: 2007/10/11(木) 00:12
引用
編集
Title: Re:商工会祭りの鯛焼き屋さん
鶴川街道沿いに、韓国居酒屋・ふる里というのがありますが、
そちらのお店が同じ飲食店として(食べ物の作成に慣れているという点で・・・)出店したのでは?
でも、居酒屋の店先でたいやき等を見かけた事はありませんが・・・。
Name:
鯛焼き食べたい
Date: 2007/10/12(金) 05:50
引用
編集
Title: Re:商工会祭りの鯛焼き屋さん
皆さん、いろいろありがとうございました。
商工会に電話して、お店が多摩川にあることを教えてもらいました。
親切に、わざわざ商工会の人が行って確認してくれました。
しかしお店がやっておらず、電話も出ないそうで・・・
私もかけたのですが、一向に出ません。
居酒屋だと商工会の人はおっしゃっていました。
それと、何件も商工会に問い合わせがあり、やはりお祭りで人気があったようです・・・。
また電話してみますが、多摩川の居酒屋ふる里さんが実は閉店してないか心配です。
ご存知の方がいらしたら、また情報お願いします。
(もう三日も電話したんですが、出ないのです・・・)
Name:
鯛焼き食べたい
Date: 2007/12/02(日) 10:45
引用
編集
Title: Re:商工会祭りの鯛焼き屋さん
ご報告です。
先日、偶然にも芦花公園で再会しました。
実は芦花公園のお店で、屋台みたいなのをやっているようです。
屋台といってもお店になっているみたいです。
どうやら、イベントには結構参加しているようでした。
諦めずにいたら、こんな偶然があるとは思いもよりませんでした。
皆さんもありがとうございました。
Name:
P太朗
Date: 2007/12/04(火) 01:33
引用
編集
Title: Re:商工会祭りの鯛焼き屋さん
その芦花公園の店はどこら辺にあるんですか?行きたいんですが。
Name:
銀杏
Date: 2007/12/05(水) 20:46
引用
編集
Title: Re:商工会祭りの鯛焼き屋さん
すみません。そのタイヤキってそんなに
すごいんですか?
ここまで鯛焼きで長いレスになるって
なかなかないと思うので、
他ではありえないくらい
すごい鯛焼きなのかと
気になります。
しかも、鯛焼きが本業ではないところが
さらに謎。
気になって眠れません。どうか教えてください。
Name:
食べました
Date: 2007/12/06(木) 19:23
引用
編集
Title: Re:商工会祭りの鯛焼き屋さん
すごーく美味しい!とは感じませんでしたが、鯛焼き器が今どき珍しい一匹ずつ焼くタイプで(良くある板状のものに生地を流し込んで数匹まとめて焼くのではなく)鯛焼きが小さくて可愛いんですよ。また食べてみたいな。
Name:
のりくう
Date: 2007/11/30(金) 16:50
返信
引用
編集
Title: ノニ茶を探しています
調布でノニ茶を探しています。
ノニ茶を販売しているお店ご存じないですか?
Name:
めぐ
Date: 2007/11/27(火) 11:07
返信
引用
編集
Title: あんきも大好き
アンキモの酒蒸しが大・大好物です。
スーパーや魚屋を探していますが、どうしても見つかりません(あんこうの身と一緒に「鍋セット」として肝もちょびっと入っているものはあるのですが・・・)。
あんこうの肝を(単体で)売っているお店をご存知でしたら、どうか教えてください!よろしくお願いします!
Name:
ぽー
Date: 2007/11/27(火) 16:43
引用
編集
Title: Re:あんきも大好き
調布の市場の魚屋さんなら、この時期でしたらあると、思われますが
Name:
めぐ
Date: 2007/11/27(火) 17:59
引用
編集
Title: Re:あんきも大好き
あ!
武蔵野総合卸売市場ですね!行ったことはないのですが、場所は知っています。
早速行ってみますね!武蔵野総合卸売市場は思いつきませんでした〜、ありがとうございました。
NEXT
>>
[
1
,
2
,
3
,
4
,
5
,
6
,
7
,
8
,
9
,
10
,
11
,
12
,
13
,
14
,
15
,
16
,
...
]
削除・編集
管理者画面
RSS
+ Powered By
21style
+