氷川神社なんでも掲示板

各種ご質問・来社時の感想等、何でもお書き下さい。
尚、当社並びに近隣の神社以外に関してのお問い合わせは、東京都神社庁にお尋ね下さい。
  <<   新規投稿   トピック表示   ツリー表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
 
   七五三悩んでいます。   
     ・[1115] 禰宜 
     ・[1116] sakura 
   三年祭について   
     ・[1112] 宮司 
     ・[1113] konann 
   引っ越しました   
     ・[1108] 宮司 
     ・[1109] ひろさん 
   ご祈祷ありがとうござ ....   
     ・[1106] 禰宜 
   無題   
     ・[1103] よし 
     ・[1104] 禰宜 
   氏神様について   
     ・[1101] 宮司 
   引越しについて   
     ・[1096] 宮司 
     ・[1097] ひろやん 
     ・[1098] 宮司 
     ・[1099] ひろやん 
   お札のおき方   
     ・[1089] 宮司 
     ・[1090] はな 
     ・[1091] 宮司 
   無題   
     ・[1086] 禰宜 
   節分   
     ・[1085] 禰宜 

Name: sakura
Date: 2011/05/09(月) 15:13
  返信  引用  編集 
Title: 七五三悩んでいます。    
今年娘の七五三です。
住まいに一番近い神社は愛宕神社です。

お宮参りは義父の希望で遠くの神社で行いました。
今回着物での移動が大変そうなので、なるだけ家の近くで行えたらと思っています。

しかし、愛宕神社で七五三をされている方を見かけないので、少し困惑しています。

来年桜台へ引越す予定があり、もしそちらの氏神様が氷川台の氷川神社でしたらそこで行っても大丈夫でしょうか。




Name: 禰宜
Date: 2011/05/10(火) 09:41
  引用  編集 
Title: Re:七五三悩んでいます。    
sakura様、おはようございます

 初宮参りをご遠方でされたとのことですが、ご実家の氏神様でされたということでしょうか?父親又は母親のご実家の氏神様でお宮参りをするのも勿論良いと思いますよ。

 また、七五三に関してですが、愛宕神社は港区の愛宕神社でしょうか?もしそうでしたら、神主が常駐しているはずですし、勿論七五三もできるはずです。一度聞いてみては如何ですか?私どもでも港区の愛宕神社の神主さん達は良く存じております。とても良い方々ですから、是非問い合わせがてらお話をしてみて下さい。

愛宕神社:
港区愛宕1丁目5番地3号
電話 03-3431-0327

 桜台の氏神様は多分氷川台の氷川神社か豊玉の氷川神社のどちらかだと思いますが、一応神社庁に問い合わせてみて下さい(東京都神社庁にお問い合わせ頂くと氏神様を教えてくれますので、電話をしてみて下さい)。祈祷に関しましては、予約等が必要かもしれませんので、具体的な事は直接氷川台の氷川神社又は豊玉の氷川神社にお問い合わせ下さい。

 七五三の祈祷自体は年齢によってお祝いの年が決まる訳ですから、「お祝いの年」に七五三のお祝いをしてあげるのが一番良いですが、最近では満年齢で行う方や兄弟姉妹一度に済ませるように御祝いの年を“選ぶ”方々が増えているようにも感じます。可能であれば、やはり本来の「数え年で七五三の年の11月15日(近辺の週末等)」に行なうのが良いと思います。

【東京都神社庁】
電話 03-3404-6525

【氷川台氷川神社】
電話 03-3933-0391
住所 練馬区氷川台4-47-3
【豊玉氷川神社】
電話 03-3991-2102
住所 練馬区豊玉南2-15-5

以上です


Name: sakura
Date: 2011/05/10(火) 12:06
  引用  編集 
Title: Re:七五三悩んでいます。    
お返事ありがとうございます。
言葉足らずでした、すみません。

愛宕神社は田柄にある神社です。
お祭りなどに行ったことがあるのですが、常時神主様は居らっしゃらないようでしたので。

私の実家の氏神様が豊玉の氷川神社なようで、私自身お宮参りと七五三をしていただきました。

主人とも相談した結果、氷川神社の予約を取ることにしました。

詳しく教えていただき、ありがとうございました。
いまから楽しみです^ー^




Name: konann
Date: 2011/04/26(火) 16:21
  返信  引用  編集 
Title: 三年祭について    
今年、主人が亡くなって3年になります。3年祭はしない方も増えていると伺いました。親族が東京にはいない為、私と子供とでご祈祷だけでもした方がよいのかどうか、教えてください。又、その場合どちらの神社にお願いしたら良いのでしょうか。


Name: 宮司
Date: 2011/04/27(水) 10:40
  引用  編集 
Title: Re:三年祭について    
konannさま

おはようございます。
一年祭の後は、五年祭、十年祭・・・と行なう家が多いと思います。
私どもの宮司(私の父)も帰幽して今年四年目になります。
去年の三年祭は家族だけで行ないました。
来年は五年祭になりますので、親戚や御縁の方々にもお声掛けしようと考えているところです。

ご家族だけで三年祭をなさるのでしたら、現在お住まいの地域の鎮守神社の宮司さんにお願いするのが良いでしょう。
ご自宅の祖霊舎の前で出来ると思います。
葬儀社などへ相談する必要もないと思います。
鎮守社(氏神さま)が判らない場合は、東京都神社庁へお問い合わせください。
直接電話して大丈夫です。

東京都神社庁
電話 03(3404)6525

練馬区内でしたら、私どもでも判ります。
ご主人様のご冥福を、心からお祈りしております。


Name: konann
Date: 2011/04/27(水) 11:15
  引用  編集 
Title: Re:三年祭について    
ご丁寧なお返事を有難うございます。
親戚とも相談して決めさせていただきたいと思います。




Name: ひろさん
Date: 2011/04/19(火) 01:07
  返信  引用  編集 
Title: 引っ越しました    
先日、神棚の引越しに関して御指導頂き有難うございました。
何とか新居に引っ越しまして、神棚の設置も完了しました。
お教え頂いた通り南向きにしております。

ただ、神棚を設置した壁のすぐ裏は炊事場になります。
以前なにかで水場に近いところは良くないと聞いたような
気がしており、気になっております。
この点に付いていかがなものでしょうか。
御指導いただけましたら幸いです。



Name: 宮司
Date: 2011/04/19(火) 10:06
  引用  編集 
Title: Re:引っ越しました    
ひろさん様

おはようございます。
お引っ越し、無事完了しましたか!

神棚の裏が炊事場でも別に構わないと思います。
前にも書きました通り、南か東向きになっていて、お祈りしやすい場所であれば結構です。

”水場に近いところは良くない・・”と聞いた事があるとの事ですが、それはおそらくトイレの事を念頭に置いてのお話だと思います。
お台所の横ならば別に支障はありません。
むしろお参りしやすくて良いのではないでしょうか?

どうぞ、ご家族皆様のご多幸をお祈り致しております。


Name: ひろさん
Date: 2011/04/22(金) 11:41
  引用  編集 
Title: Re:引っ越しました    
回答いただきまして有難うございました。
気がかりが解消でき安心しました。

神棚は、家族の集まるリビングの壁に
南向きに設置しましたし、集合住宅の
中層階なので天井に『雲』と書いた半紙
も貼りました。

後は、地元の氏神様を調べて家族でお参り
しようと思います。
ちなみに、引っ越す前は多分こちらが氏神様
だなと思われる神社に御礼に参ってきました。

やっとひと安心できたように思います。




Name: やすべい
Date: 2011/04/18(月) 09:49
  返信  引用  編集 
Title: ご祈祷ありがとうございました    
先日厄年の厄払いをしていただいた者です。
初めてのことだったので若干緊張していたのですが、
神主さまの穏やかなお人柄にほぐされました。
自分を省みて、これからの人生を願って、とても有意義な時間を過ごすことができました。
ありがとうございます。

また、神社の凛とした空気がとても心地よく、
近くにこのような素敵な神社があることを今更ながらに知り、
これからはちょくちょく足を運んでみようと思います。



Name: 禰宜
Date: 2011/04/18(月) 15:52
  引用  編集 
Title: Re:ご祈祷ありがとうございました    
やすべい様

感想の投稿、有難うございます!
質問は沢山あるのですが、感想の投稿はなかなか無いので私共と致しましてはとても嬉しく、また励みにもなります。

当社の御祭神は主祭神が須佐之男命で、厄除で有名な神様であります。ですから、毎年沢山の方々が厄除けで来社されます。

やすべい様も厄除けをお受けになって、気持ちがすっきりされたとのことですから今年一年穏やかにお過ごし頂けることと思います。

私供の神社では、厄除や清祓い(お祓い)等の御祈祷をお受けになった方々には、一方的にお祓いをするのではなく、祈祷後にお話を少しさせて頂いたうえでお帰り頂きます。そこまでを全部ひっくるめて”お祓い”と考えております。ですから、やすべい様のような感想をお聞かせ頂けますと、私共といたしましてもとても嬉しくなります。

7月1日にも大きな行事がございます。骨董市も毎月第四日曜日にやっております。是非、気が向いた時・お天気の良い日の散歩の時等々、お気軽に遊びにいらして下さい。

またの来社をお待ち致しております。




Name: よし
Date: 2011/04/12(火) 11:07
  返信  引用  編集 
Title: 無題    
西東京市東町の氏神様をご存じでしたら教えて頂けますか?


Name: よし
Date: 2011/04/12(火) 11:10
  引用  編集 
Title: 氏神様    
西東京市東町の氏神様をご存じでしたら教えて下さい。

Name: 禰宜
Date: 2011/04/15(金) 10:47
  引用  編集 
Title: Re:氏神様    
よし様こんにちは

当社のあります練馬区外ですが、西東京市に関しましては過去ログに沢山同じ質問があります。

>> 東伏見・富士見・柳沢を除く地域の氏神様は田無神社

ということですので、田無神社だと思います。
不安でしたらば、東京神社庁にお問い合わせ頂くと確実です。


以上です




Name: ちび
Date: 2011/04/02(土) 17:11
  返信  引用  編集 
Title: 氏神様について    
初めまして。

先日第一子を授かり、
お宮参りをしたいと考えております。
しかし、現在住んでいる地域の氏神様がどこなのかわからないため、
お教え願えないでしょうか。

住所:東京都中野区中央4丁目

宜しくお願い致します。



Name: 宮司
Date: 2011/04/04(月) 10:12
  引用  編集 
Title: Re:氏神様について    
ちび様

こんにちは。
お子様のご誕生、おめでとうございます。

練馬区内でしたら判るのですが、中野区は正確には判りかねます。
東京都神社庁へお尋ねください。

東京都神社庁
港区元赤坂2−2−3
電話03(3404)6525

電話してお尋ねになるのが一番早いと思います。
神社庁へ掛ってくる電話のほとんどが、実は氏神様の問合せだそうです。
また、ご近所に神社があれば、直接そちらでお尋ねになるのも良いかと思います。

ちょうど桜が満開で、良いお宮参りができますね。
おめでとうございます。




Name: ひろさん
Date: 2011/03/17(木) 23:28
  返信  引用  編集 
Title: 引越しについて    
我が家には神棚があります。
神棚と申しましても、ホームセンターから板を買ってきて
目の高さより上に棚を作り、お守りやお札を置いている
という感じで、神殿は祭っていません。
この度、遠方へ引越しする事となりました。
その際に、この神棚をどのように引越しすればよいか
悩んでおります。
当然、棚は分解しますが、これを他の荷物のように箱に
入れて引越し業者に委ねてもよいものでしょうか。
また、お札やお守りはどのように運べばよいでしょうか。

初めての事で、どうすれば無礼にならないか思案しております。
御指導の程宜しくお願いいたします。



Name: 宮司
Date: 2011/03/18(金) 23:24
  引用  編集 
Title: Re:引越しについて    
ひろさん 様

こんばんは。
宮形はなくても、神札が祀ってあるところが神棚です。
大事なのは神札です。

お引っ越しなさる場合は、神札だけ何か袋なりに包んで、大切にお持ちになったほうが良いでしょう。
棚のほうは業者さんにお任せして、全く問題はないと思います。

新しい場所に設置する時には、良く場所を考えて設置し、丁寧に神札をお祀りすれば結構です。
棚の設置工事に業者の手が必要であれば、お手伝い願えばよいと思います。
それも問題ありません。

ただ設置にあたり、もうご存知のこととは思いますが、神札が南もしくは東を向くようにしてお祀りしてください。
多少の方角のずれは構わないとは思いますが、真西向きや真北向きは”不可”です。

ご多幸をお祈りしております。


Name: ひろやん
Date: 2011/03/19(土) 13:51
  引用  編集 
Title: Re:引越しについて    
宮司様

返信有難うございました。
御指導頂きましたように致します。
また、新居においては南向きのリビングがあるため
そこにお祭するように考えております。

ところで、皆様氏神様に関してお問合せされて
おりますが、日本全国のどこの氏神様に関しても
お問合せさせていただいてもよろしいのでしょうか。
現住所の神社庁に問合せたものの、はっきり判らない
と言う回答でした・・・。


Name: 宮司
Date: 2011/03/20(日) 14:38
  引用  編集 
Title: Re:引越しについて    
ひろやん様

私どものところでは練馬区内の氏子地域しか判りかねます。
東京都内でしたら東京都神社庁へお問い合わせください。
他府県でしたら、その県の神社庁で判る筈です。

ただおそらく、引っ越し先の近所の神社へ行き、直接お尋ねになるのが一番早いと思います。


Name: ひろやん
Date: 2011/03/24(木) 00:24
  引用  編集 
Title: Re:引越しについて    
宮司様

再度の返信ありがとうございました。
御指導頂きました通り、近くの神社へ伺い
社務所の方に聞いて見たのですが、
『区画整理などで地名変更も多く、正直なところ判りません
 家の近くのお参りしやすいお宮さんにお参りされることで
 良いと思いますよ』
とのことでした。
従いまして、近所の今まで良くお参りに行っていた神社を
氏神様と思う事にしました。
お参りする事で、感謝の気持ちを再認識させられますので
その意味ではまあこれで良いのかなあと思っております。




Name: はな
Date: 2011/02/13(日) 23:58
  返信  引用  編集 
Title: お札のおき方    
 父から伊勢神宮のお札を貰いました。
神宮大麻のようなのですが、大漁満足、海上安全と書かれており
木でできている上、通常よりかなり大きいものです。
 うちには一社式の神棚があり、向かって右は氷川人神社さま
左は4柱の祟神さまがいらっしゃいます。

 大きすぎてこの一社式の神棚の中には絶対にこのお札を入れることは不可能です。

 海はないけど私の財布が大漁満足ならそれでも良いかと思いそのまま貰い受けたものの、このお札をどう置いたらよいのか迷いました。
仕方がないので一社式の神棚の前に置いています。
 どうしたらよいでしょうか?
 



Name: 宮司
Date: 2011/02/15(火) 10:59
  引用  編集 
Title: Re:お札のおき方    
はな様

大漁満足、海上安全・・ですか。
伊勢神宮のお札で私はそのように祈願を書いたものを見たことがありません。
ちょっと拝見してみないことには何とも判断がつきません。

しかしながらいずれにしましても、お父様から頂いた神札なのですから神棚の宮形の横にお祀りするのが良いかと思います。
宮形には入らないでしょうから、その外に、右側でも左側でも良いと思いますので、お飾りしては如何でしょうか?


Name: はな
Date: 2011/02/18(金) 00:20
  引用  編集 
Title: Re:お札のおき方    
ありがとうございます。
早速、氷川様のおとなりに置きました。

 もうひとつ質問をさせてください。

 祟神様というのはあまり何柱も神棚にお祀りしないほうがよいのでしょうか?

 気がついたら4柱になっておりました。

 かつ願い事がびっくりするほど叶ってしまい、うっかり遠方の総本社等のお札をもらってしまいお礼参りにいくのですが大変遠い為、なかなか直ぐにはいけません。

 やっとたどり着いてお札を返してこれで終わりにしようと思ったのに、ふと御神籤など引いて凶など引くとやはり継続してお祀りしないといけない気持ちになります。

 今回は新規事業で着任しなくてはいけない土地の信仰を昔から集めている神社にお参りにいったのですが、何かやはりお札を貰ってお祀りしなくてはいけない気がしてなりません。

 でもこれで崇神様が5柱になってしまいます。ちょっと多すぎるような気もしますし、神様だって人間関係ならず神様関係があるでしょうから、闇雲にあちこちの神様のお札を神棚に置いて大丈夫なのか心配です。



Name: 宮司
Date: 2011/02/18(金) 11:22
  引用  編集 
Title: Re:お札のおき方    
「崇神様」といいますのは、氏神さま以外の”崇敬している神社のお札”のことですね。

いろいろに縁がある神社はあるものです。
一緒にお納めしてよろしいと私は思います。
5社くらいのお札は多くはないと思いますよ。
私の自宅も、毎年夏に正式参拝している靖國神社、禊行で毎年お世話になっている武州御岳神社、加えて毎年氏子さんと行く参拝旅行の時に正式参拝した数社のお札・・・すでに5〜6社になります。

おっしゃるように“闇雲に”たくさんコレクションのように集めるのは良くないでしょう。
集めるだけ集めれば良いと思っている人は、10社も20社も集めます。
そういう何時どういうふうにお参りしたかも忘れてしまうようなお札の祀り方はいけない、ということです。

はな様の家は、なかなか良いお祀りをなさっておられるようです。
神様はお悦びだと思いますよ。
皆様のご多幸と生業の御繁昌をお祈りしています。




Name: ゆうゆ
Date: 2011/02/02(水) 16:35
  返信  引用  編集 
Title: 無題    
豊玉中に住んでいます。
厄払いをしたいのですが、どこにいったらいいのかわかりません。
よろしくお願いします。



Name: 禰宜
Date: 2011/02/03(木) 09:17
  引用  編集 
Title: Re:無題    
ゆうゆ様、お早うございます

 No.1065に同じ質問をされた方がいらっしゃいます。町名までで検索をして頂くと、重複があれば過去のやりとりの中からすぐに見つけることができます。

 予約が必要かもしれませんので、予め電話にてご確認のうえお出ましになるのが良いと思います。

【豊玉 氷川神社】
 住所:〒176-0014 練馬区豊玉南2-15-5
 電話:03(3991)2102

以上です




Name: riko
Date: 2011/02/02(水) 19:29
  返信  引用  編集 
Title: 節分    
石神井・氷川神社の神様にはいつもご加護頂き感謝致しております。
明日は節分ですが、石神井・氷川神社様では節分の行事はないかあるのでしょうか?
明日、お参りに行かせて頂きと思ってますのでもし、行事等ありましたら時間等合わせたいと思います。



Name: 禰宜
Date: 2011/02/03(木) 09:12
  引用  編集 
Title: Re:節分    
riko様、おはようございます

 折角のお訊ねですが、残念ながら当社では特に節分の行事というものは行っておりません。神社によっては節分祭やそれに合わせた豆まき等を行っているところもあります。

 何かの行事の際には必ずHPでもお知らせを致しますので、是非行事の折にはご参加頂きたいと思います。

 riko様の来社、お待ち致しております。





 
NEXT >>  [ 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , ... ]
 
 
削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +