ロッジ山旅 掲示板&山行記

山や山の本のことなど、別に何を書き込もうがかまいませんが、場にそぐわない内容(政治・宗教など)の投稿は管理者の一存で削除します。
画像を載せる場合はサイズを300KB以下に落としてください。掲載された写真をクリックすると大きく見ることができます。



TOP ホーム 携帯用 過去ログ/検索

名前  
Mail   URL
題名色
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付  
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 


 第33回 山好きの山の絵展    ..山旅     返信
      2024/01/10(水) 09:14  No.6906
 
 
.jpg / 48.6KB
毎回、すがぬまみつこさんが出展している山の絵展が今年も開催されます。

--------------------------------------------------------

日本山岳会 アルパインスケッチクラブ

2024年2月18日(日)〜24日(土) 

10時〜18時(初日は11:45〜、最終日は16:30まで)

会場 東京交通会館2Fギャラリー

千代田区有楽町2-10-1 03-3215-7962


 Re:第33回 山好きの山の絵展    ..山旅    
        2024/02/12(月) 13:15  No.6936
 
 
会期が近づいてきたので前へ出します。

私は20日火曜日の11時ころに参上することにしています。

「あなたと私の合言葉 有楽町で逢いましょう」


 Re:第33回 山好きの山の絵展    ..おとみ山 [URL]    
        2024/02/13(火) 11:26  No.6937
 
 
山の絵展ボクは21日で、とうにJRチケット購入済みでした。
2010年から毎年楽しみに参上していますが(コロナがらみの中止年除く)、今回は2会場でたっぷり菅沼さん流の極意を堪能させていただきます。 すれ違いの有楽町で、残念でした。


 Re:第33回 山好きの山の絵展    ..鉄人M    
        2024/02/18(日) 18:52  No.6948
 
 
.jpg / 48.8KB
山旅さんは20日(火)に、おとみ山さんは21日(水)にご来場されるとのことですね。
その折に詳細なレポートをご開陳いただけると思いますので、本日初日"いの一番"に参上した私からは、拙く簡単な感想のみにて失礼いたします。

地下1階「エメラルドルーム」での「6人展」会場で、菅沼さんにお会いしてきました。
室内には、木曜山行やロッジ宿泊のご常連のみなさまにはお馴染み、北八ッや車山での水彩画のほか、鳳凰三山山頂の岩々をアップで捉えた黒いクレヨン画など、計9作が並んでいます。

それらの作品とは別に、会場入口ウィンドウ内に単独で掲げられた水彩画『五月の岩木山』が私にとっては特に感銘深く…
じっと慈愛の眼差しを向ける菅沼さんとともに、写真に収めてきました。

「山頂からたなびく雲 チョモランマB.Cから見えた山旗雲を思い出した」とのコメントが添えられ、菅沼さんならではの、透明感あふれるロイヤルブルー(私は"スガヌマブルー"と呼んでいます…)が随所に散りばめられた美しい作品です。

みなさま、是非とものご観覧を心からお薦めいたします。


 Re:第33回 山好きの山の絵展    ..山旅    
        2024/02/18(日) 21:41  No.6949
 
 
さすがご近所、いち早いご報告をありがとうございます。

山梨から行く人は、各々の都合で五月雨式になるようです。今週はちょっとお天気が悪そうですが、ま、山歩きではないので問題ないでしょう。

若いころなら東京に行くならいろいろと、と思ったものですが、もう今は、有楽町からトンボ帰りです。


 Re:第33回 山好きの山の絵展    ..合言葉    
        2024/02/20(火) 08:47  No.6950
 
 
No6937 おとみ山氏投稿
合言葉「有楽町で逢いましょう」・・フランキー堺でなくフランク永井でしたかね。まだ存命ですかね? 低温歌手でした。フランキー堺は「私は貝になりたい」でしたかね。床屋の親父役でした。

やはり有楽町でなく「大泉町」か「須玉町」ではないですかね。


 Re:第33回 山好きの山の絵展    ..山旅    
        2024/02/21(水) 10:11  No.6951
 
 
.jpg / 110.8KB
行ってきました。少し前の予報では雨かもしれないとなっていたのが一転、好天になりました。好天はいいけれど、歩くと汗をかくような陽気です。横山さん、北島さんと一緒でした。

荻窪から有楽町って、地下鉄1本で行けるんですね。そんなことも知らずに地下にもぐって、再び外に出たときには大都心のビル街、すっかり方向感覚を失って、どれが会場のビルだかわからずにしばらくウロウロしました。

すがぬまさんとも、去年、山にご一緒したHさんとも会えました。山の絵って、都会で観るほうがいいのではないかしらん。ちょっとそんな気もしました。


 Re:第33回 山好きの山の絵展    ..江戸川区のS    
        2024/03/06(水) 12:34  No.6963
 
 
昨年11月にお世話になりました。東京のS改め(東京を背負うのはちょっとおこがましく思われまして)江戸川区のSです。
実は、わたしは21日お昼ごろに観覧に行きました。おとみ山様に偶然お会いするという奇跡は起こりませんでした。(笑)
雨の日で、静かに鑑賞させていただきました。
山の感動をこんな風に形にできるなんていいなあ、と思いました。
交通会館に行くのは何十年ぶり?という感じで、建物の周りでうろうろして、お店の人に聞いてたどりつきました!


 Re:第33回 山好きの山の絵展    ..山旅    
        2024/03/07(木) 09:23  No.6964
 
 
江戸川区代表たって大変なことですぞ。なにせ住人が70万にもいるんですから、山梨県とたいして変わらないわけです。

ちなみに、私がいつもする話は、私の住む旧大泉村と世田谷区は、ほぼ同じ面積だということなんです。そして世田谷区の人口は東京で最も多くて93万人、かたや山梨県は79万人であります。これがどういうことか説明するまでもありますまい。

さらに言うと、世田谷区は人口密度的にはそれほどでもなくて、全国で24番目、栄えある日本一は豊島区であります。豊島区の人口密度は、わが北杜市の335倍です。いやはや。

Sさんは月末の木曜山行にご参加とか。好天をお祈りしております。



 FM八ヶ岳 山と森と旅と    ..山旅     返信
      2024/03/05(火) 07:52  No.6960
 
 
.jpg / 188.9KB
今日が3月最初の放送です。

この1月の末に出かけた奈良への旅がことのほか印象的だったので、前半はその話をします。それが何の旅かといえば、選んだ曲が、モーツアルトの「ラクリモーサ」だと言えば、内容がわかるでしょう。

それに加えて、昨年末にお亡くなりになった山口耀久さんのことを、去年の放送の繰り返しになりますが後半に話しました。

なお、今日は局内工事の関係で、午後2時の放送はありません。


 Re:FM八ヶ岳 山と森と旅と    ..鉄人M    
        2024/03/05(火) 21:35  No.6961
 
 
.jpg / 48.8KB
モーツァルトの「ラクリモーサ」……クラシック音楽には全く疎い私は、恥ずかしながら今回初めて拝聴しました。
「レクイエム」「鎮魂歌」なのですね。

故山口さんには私、お目にかかったことはありませんでした。
ご著書の「北八ッ彷徨」("来た奴彷徨"ではありませんよ!!)と「八ヶ岳挽歌」は、私も山旅さんと同じく、年を経てからの"あと付け"読書でしか過ぎません。

そしてまた山旅さんと同じで、私は、大河原峠や麦草峠に車道が通じ、北横岳にロープウェイが架かってから後に北八ッを訪れた世代です。
「北八ッ彷徨」掲載の各山行報告を、地形図や道路マップを脇に置いて見ながら、「え〜ッ、こんな所から歩いていったんだ…」と感嘆することしきりでした。

故山口さんが遺されたご著書2冊、みなさまも是非ともお読みいただきたいと切望いたします。


 Re:FM八ヶ岳 山と森と旅と    ..山旅    
        2024/03/06(水) 07:53  No.6962
 
 
.jpg / 181.1KB
毎度のご聴取ありがとうございます。

今朝はまたまた雪になりました。ここ数年は雪らしい雪が降らなかったのが、今年は、もう4度目のまとまった雪です。もっとも、今の雪は融けるのも早いですが。

大雪といえば、ちょうど10年前の2月、山口さんの『アルプの時代』の出版記念会に出席するため上京する予定だったのを、関東一円で観測史上最大の降雪があって、まったく交通機関がマヒして果たせなかったのを思い出します。

出席予定者の多くがその雪のせいで欠席だったというので、もう一度してくれないかなあと願っておりましたが叶いませんでした。



 NEO-OSSO    ..山旅     返信
      2024/03/01(金) 16:02  No.6957
 
 
4月3−4日の計画に、ひとりキャンセルが出ました。、参加希望者があれば、宿泊予約がありますので、お早目にご連絡ください。

ただし、こちらを早朝出ますので、それに間に合うか、西からの人と合流する土岐市駅に来られることが条件です。

また、文殊山にでも登ってみようかという計画でしたが、華厳寺参りに変更もあります。


 Re:NEO-OSSO    ..裏の隠居    
        2024/03/04(月) 09:17  No.6958
 
 
うちのカミさんが参加希望です。 できましたらよろしく。

 Re:NEO-OSSO    ..山旅    
        2024/03/04(月) 09:54  No.6959
 
 
リョーカイ、再び満席となりました。


 荒神山ひな祭り    ..山旅     返信
      2024/03/01(金) 08:05  No.6956
 
 
.jpg / 81.6KB
なでしこの会の皆さんが、各地のひな祭りを見学するのに運転手役をしてくれないかと頼まれて4年目になる。今年は辰野の荒神山(こうじんやま)だった。山全体が公園になっている。

10年くらい前のこの時期、大城山の帰りに、この山のてっぺんにあるホテルで温泉に浸かったことがあった。そのときホテル内に雛飾りがあったのを、ホテル独自の催しかと思っていたのだが、「荒神山ひな祭り」として、公園内の施設各所でそれぞれひな飾りをしていたのを今回知った。

メインの施設は辰野美術館で、いつも高速道路から見ていた、中国風の屋根の建物がそれだったことも初めて知った。近くを走っていても知らぬことばかりである。

辰野の街を北から見下ろすのは大城山だが、南から見るならこの山で、皆さんがひな人形を見物している間、公園内の展望台から撮ったのが添付の写真である。大城山の草地が良く見える。荒神山は山全体に桜が多いので、花の時期には見事であろう。



 来週の木曜山行は中止します。    ..山旅     返信
      2024/02/24(土) 14:01  No.6955
 
 
仕事が入ったので29日の木曜山行は中止とします。天気が悪くなくて、行こうという人があれば、3月1日の金曜日に順延します。









     + Powered By 21style +