ホーム   携帯用   検索&過去ログ
Name
Mail URL
Title
File  
Font
Cookie Preview      Key 

晩秋・・・ [ RES ]
クマジィ 2023/11/10(金) 03:02
.gif / 2.3KB 爽やかな秋晴れも今週でサヨナラのようで、来週からの朝の気温はやっと一桁台に突入する。それに伴いシルバーでの仕事着も半そでから長袖に衣替えの様相を呈してきた。
昔だったらとうに初すべりの日程も決まり、気もそぞろになっていた頃であるが、今冬は暖冬の予報が出ているので、雪不足が心配される。

通勤時にはTシャツに長袖を着て出勤していたが、帰りはまだ気温が高いので昨日もTシャツのみで帰宅した。また昨年の今ごろ、家でリラックスするときはロングパンツをはいていたが、今年はまだ短パンで十分であったが来週からはそうも言っていられず、こちらもロングパンツを引っ張りださねばならないだろう。

中・高生のころは出稼ぎの父に代わって母と二人で家やナンテンなど植物の雪囲いをしていた頃を思い出す。雷がなれば「雪下ろしの雷だ!」と言ってころが懐かしい。
キャンパスに植えられているイチョウ、ケヤキ、ハナミズキ、サクラ、カツラの葉もやっと落ちはじめこれから12月中旬までは落ち葉の処理に四苦八苦することになる。いよいよ晩秋に突入だ。【20231110(金)】


立冬・・・ [ RES ]
クマジィ 2023/11/09(木) 02:58
.gif / 2.3KB 昨日は「立冬」なのに気温は27.5℃と11月に入って3度目の夏日となった。
本来なら冬の気配が山にも里にも感じられるころなのだが、季節外れのヒマワリが満開を迎えたり、サクラも開花するなど異常気象の影響がそこかしこで見られる。昨日の午後、所用でお茶の水まで出かけたのだがTシャツ姿がよく目に付いた。もちろん私も長袖のシャツを小脇に抱え、Tシャツで往復した。

確か6日(月)だったと思うが、羽鳥さんが司会をするモーニングショーに三重大学の立花教授が出演し「スーパーエルニーニョと異常気象」について解説してくれた。
例年ならペルー沖でエルニーニョが発生するとフィリピン沖まで影響を及ぼすのだが、今年の異常気象は我が国を含む日本海から太平洋まですっぽりこのスーパーエルニーニョに囲まれていて、この異常気象は今後もしばらく続くだろうと解説していた。

春や秋が短くなり、いずれ日本は四季ならぬ二季になる恐れがあるという。
気温は1.5℃〜2.0℃上昇するというのだが、2.0℃まで上がるとこの数字がティッピングポイントとなり、異常気象はこのまま続くことになるらしいのだが、Sdgsを世界的にしっかり取り組んでいけば今ならまだスーパーエルニーニョにならずに、日本であれば四季が存続することになるらしい。素人の私にも良く理解出来た。
最近、ときどき立花教授が出演し、異常気象に解説してくれるのだが、非常に分かり易く、またユーモアもあってなかなか面白い先生でもある。【20231109(木)】

※ティッピングポイント=物事がある一定の条件を超えると一気に拡がる現象をさし、一般的には「転換点」と訳される。専修大学の神原&大林教授が、私たちが主催した「北アド大会」を2001年3月に「ソーシャル・ビジネスのティッピングポイント(白桃書房)」に取り上げてくれた。


4日振りのウオーキング・・・ [ RES ]
クマジィ 2023/11/08(水) 03:14
.gif / 2.3KB 5日(日)は休養日にしたのはいいけれど、6日(月)と7日(火)はあいにくの雨となったため本日は4日振りの早朝於―キングとなる。雨だから仕方ないと言えばそうなのだけれど、これが元なんちゃってアスリートでも出来なかったという心残りが体のどこかに沁みついていて悔いの残る3日間だった。

むかし大手化粧品会社に勤めていた女性市民ランナーのMさんは、傘を差しながらランニングしていたという話をテレビで話していたことがあった。ランニングじゃなくウオーキングで傘を差してしている方を何人か見たことがある。これなら理解できるのだが、私は雨の日はそこまでしてやるつもりは全くなく、やれない理由が出来たとほくそ笑んでその日は湯を沸かし、ろ紙をつくり、スプーン2杯の焙煎された豆をカリタに入れて、それからそっとお湯を注いでじっくり珈琲の香りを楽しむ時間を大切にしている。

昨日の朝も雨になることは分かっていたのだがいつも通り3時に起き、一杯の水を飲んだ後、20分ほどの時間をかけ、腹筋150回、片方4kgの鉄アレイ2個を持ちスクワットなど筋トレ170回をこなしてコラムを書きながら珈琲を楽しんだ。
4日振りに晴れた今朝はそんな余裕もなく、コップ一杯の水を飲んで10kmの早朝ウオーキングに出かけることにする。さぁ今日も元気で行こうかい!!【20231108(水)】


おにぎりブーム・・・ [ RES ]
クマジィ 2023/11/07(火) 04:57
.gif / 2.3KB 先日、毎日新聞を読んでいたら「おにぎりブーム」の記事に目が留まった。おにぎりは日本国民のソールフードで嫌いな人はいなんじゃないだろうか。
そのおにぎりは今や日本国内にとどまらず、世界各国でも店舗数が激増しているらしい。
中でも香港では2011年に1号店をオープン、10年ほどで130店に増え、またほかのおにぎり屋さんでは米仏に2店舗出店して人気を博し、将来は1000店舗を目指しているとか。

私もおにぎりには2つほどの思い出が残っている。
団塊世代の私には同級生が多く、小学生のころ休みになると友人と「明日、ゆさん行く?」と言っては母に塩や味噌のおにぎりを作って貰い漬物と一緒に近所の高台にある津谷神社で“汽車”を眺めながら「ゆさん」を楽しんだ記憶が色濃く残っている。
子供の頃は意味も解らず“ゆさん”と言っていたが調べてみると「ゆさん=遊山」と言って「野山に遊びに行くこと」を指す言葉だと言うことを大人になってから知った

もう一つはトライアスロンを始めて初のロングを体験しに恵比寿―江ノ島間を往復(約140km)した際、帰りの多摩川まで来ると外は暗くなり小雨もちらつき、挙句の果てにハンガーノックに陥ってしまい歩いて帰るしかないと諦めかけていたのだが、友人のお母さんに作って貰ったおにぎりを思い出し、橋のたもとに座り小さく焼いた味噌おにぎり2つを頬張り、何とか帰還することが出来た苦い思い出がある。あの時はホントおにぎりの有難さが身に染みた。JR大塚駅から徒歩5分ほどにある「ぼんご」は余りにも有名でサラリーマン現役の頃、友人の事務所が近くにあったため、良く通った。おにぎりって最高です!!(笑)【20231107(火)】


阪神優勝・・・ [ RES ]
クマジィ 2023/11/06(月) 03:04
.gif / 2.3KB プロ野球日本シリーズは連覇を狙うオリックスか38年振り2度目の優勝を狙う阪神かという関西ダービーだったが、阪神が4勝3敗とし、優勝を果たした。プロ野球は巨人&阪神と言われて長い歴史を持つが今回の優勝が2度目と言うのだから驚きだ。

関東・東北のチームが出てないので首都圏での盛り上がりはイマイチのようだったが、私自身は野球が好きなので7戦すべてを観戦した。しかし遅くても午後7:30までで、その後は休み(眠る)に入り、早朝起きたときに勝敗を知ることとなる。
MLBはオオタニ君が所属するア・リーグ西地区のレンジャーズが優勝、プロ野球は阪神が優勝して幕を閉じた。

いよいよ今年FAとなったオオタニ君のMVPが日本時間の17日頃決まるらしいのとエンゼルスに残留か、それとも噂されているドジャースに移籍するのかが大きな話題になって来る。こればっかりは本人しか知る由もないが、どこに行ってもオオタニ君を応援するのには変わりはない。来シーズン開幕からの活躍に期待したい。阪神優勝おめでとう。【20231106(月)】


本日は休養日・・・ [ RES ]
クマジィ 2023/11/05(日) 05:02
.gif / 2.3KB 本来なら今朝もウオーキングに出かける予定だったが、起きたのが4時と1時間も寝坊してウオーキングは出駆られずじまいに終わった。
本来なら休日のハズなのだが、大学の学園祭があり、急遽午前中のみ出勤を依頼され出かけなければならなくなったので、今朝の10kmウオーキングを休養日に変更した。

まあ3日(金)、4日(土)とロングウオーキングと映画など充実したいい時間を過ごすことが出来たのだから今朝の休養は年寄りとなった今では却って良かったのかも知れない。
60歳過ぎまでスキーのオフトレとして始めたトライアスロンをやっていて、その後3、4年運動から遠ざかっていたらなんと15kgほど太ってしまい、動くのもままならない状態になってしまった。

それから一年発起して「健康のためのウオーキン」を始めようとクマジィ流「千日回峰行」を始めて今年で9年になる。クマジィ流千日回峰行とは、1日平均10kmウオーキングを1年続けると距離にして3,650km、それを3年続けると1,095日(千日)で満願となり阿闍梨の称号を貰える、(勝手につけた(笑))
それを今年(あと2ヶ月)達成すれば満願成就の“大阿闍梨”となることが出来る。
こういう遊び心で続けてきたら、体重はトライアスロン現役の頃の60kg台(現役の頃は58kg台)まで戻すことが出来た。6パックとは言わないまでもTシャツの似合う体形に戻すことが出来たことは嬉しい限りである。これから筋トレを行い珈琲でも淹れようか。【20231105(日)】


久しぶりの映画(2)・・・ [ RES ]
クマジィ 2023/11/04(土) 03:04
.gif / 2.3KB 真夏日が予想されたが、そう暑くはならず過ごしやすい秋晴れの下、銀座まで映画鑑賞に出かけた。日比谷映画街の様子は一変し、その上外国人も多く、午前10時過ぎでもややもすると迷子になりそうなぐらいの人出だった。何か異国に来たようなそんな雰囲気を感じさせる銀座の賑わいだった。

映画はレオナルド・ディカプリオとロバート・デ・ニーロ二人の大物俳優が出演する「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』という映画で“重厚で肩の張る」内容の濃い私にとっては実に面白い映画でもあった。また3時間という長い映画で、途中トイレを我慢しながらジーっとスクリーンに釘付けされる映画でもあった。
いまハリウッド映画は斜陽気味でトム・クルーズが引っ張っていると何かの記事で観た記憶があったが、今回主演の二人の演技はなかなかどうしてさすがにハリウッド映画も捨てたもんじゃないと感じさせてくれる映画に思えて久しぶりに見ごたえのある映画でもあった。

劇場を出たときはもう午後3時前で友人が勤務していた寿司屋さんに寄ってみたら昼時を過ぎていたので並ばずに入ることが出来、遅いランチを済ませ帰宅することが出来た。それにしても異国に来たような外国人の多さにははっきり言って驚いたが、“映画ってホントにいいな”と思えた休日だった。【20231104(土)】


久しぶりの映画・・・ [ RES ]
クマジィ 2023/11/03(金) 08:21
.gif / 2.3KB コロナ禍で3年間は劇場で映画鑑賞が出来なかったが、久しぶりに“真夏日”になる予報の本日、やっとというか観たい映画が封切となった。
今日明日と連休になったこともあり、気分もウキウキである。

待ちに待った映画の題名なんだけど今は言わないでおこう。(笑)
テレビでは良く洋画を見ているのだが、やっぱり劇場で観る映画の迫力は違うし、周りは暗いので映画の世界に浸ることが出来るのが劇場映画のいいところだ。
映画が終わったら行きつけのお店でランチを楽しむのも外出する魅力でもある。
久しぶり、ホント久しぶりに恵比寿の半径500m外に出るのも楽しみだ。
【20231103(金)】


読書日記―23 [ RES ]
クマジィ 2023/11/02(木) 02:44
.gif / 2.3KB 朝晩と日中の気温差が10℃以上あるが、朝のウオーキング時には手袋をしなくても何とか行ける状態でもある。それにしても今日の東京の気温は25℃というから恐ろしい。それも3日間夏日が続くと言うのだから一体全体地球はどうなっているのだろうか今後が心配される。

●五木 寛之著:「樹氷」 文春文庫

【おれの、このおれのさがそうとしている“城”はどこだ! 白銀の樹氷原に、それぞれの思いをこめてたたずむ孤独な群像。プロ、アマいり乱れてのスキー界と政財界の思惑を背景に、美しい女性秘書の凍てついた愛と男らの野心が華やかに交錯する。現代人の魂の意味を問いかける、著者会心の長編小説。―本の紹介よりー】

本作品の第1刷は1974年10 月、私が手にしたときは既に第21刷の1991年以降だったからこの作品は相当読まれているのだろう。著者がスキーをテーマにした小説を書いているのにはちょっと驚いた。スキー好きの私はすでに3回読んでいるがむかし蔵王スキー場で滑っていた頃を思い出す。本作品は山形蔵王ではなく宮城蔵王が舞台となっているような気がするがそんなことはどうでもよく、ただ作品の中に“矢口”という人物も登場するのでちょっとばかし嬉しくなってくる。本作品の結末が尻切れトンボのようで不満が残るのは私くだけだろうか。もうすぐウィンターシーズンがやって来る。【20231102(木)】


スキー雑誌(3)・・・ [ RES ]
クマジィ 2023/11/01(水) 03:10
.gif / 2.3KB カービングスキーの雑誌及び解説を読んでいて気が付くのは、広い斜面をパラレルターンで大回りしている場面ばかりが取り上げられているが、そのように滑れる斜面はどのくらいあるかご存じだろうか。
朝一番、ピステ(圧雪車)がコースを整備してくれた後のホンの1時間程度だろうと思う。
スキー場は雑誌で紹介されている整地されたゲレンデばかりとは限らない。

新雪や深雪、コブ斜面、アイスバーン(凍った斜面)、ジャンプ、湿雪などをイメージ通りに攻略したときの達成感や自然と一体となって滑走する醍醐味ではないかと思っている。
そういうスキースポーツの楽しさを伝えていくことがスキー雑誌のミッション(使命)ではないかと思うのだが如何だろうか。

来たるウィンターシーズンはエルニーニョ現象の影響で気温が高く雪不足が心配されているが、何とか最低2回は滑りたいと考えている。
昨シーズン、JJモンクスのオーナーと一緒に滑ったのだが、大変面白かったらしく、今度は宿泊してガッツリ滑りたいと意気込んでいた。彼のようなスキー好きが増えるような雑誌を作って貰いたいと願うばかりである。【20231101(水)】




 
 


+ Powered By 21style +