ホーム   携帯用   検索&過去ログ
Name
Mail URL
Title
File  
Font
Cookie Preview      Key 

読書日記―13 [ RES ]
クマジィ 2023/07/31(月) 03:20
.gif / 2.3KB 今年の夏は酷暑が続いていて雨予報はしばらくなさそうだ。
こういう時の私の熱中症対策は涼しい早朝に軽運動と快眠快食、そして街には出歩かず、クーラーの効いた書斎でのんびりと読書に耽ることが健康増進の第一義と思っている。

●保阪 正康著:「Nの回廊/ある友をめぐるきれぎれの回想」 講談社

【「蒸気機関車は六輛ほどの車輌を率いながら走っている。僕とすすむさんは最後尾の客車のデッキに立ちながら、木製の扉の前に身を寄せていた。通勤の大人たち数人がやはりデッキに立っていて、新聞を読んだり、タバコの煙を吐きだしたりしている。/誰も口をきかず、列車の揺れに身を任せていた。」
昭和27年春、札幌の中学に通うため汽車に乗った二人の少年は、30年余を経たのちに再会します。ひとりは気鋭のノンフィクション作家になり、ひとりは学生運動の闘士から経済学者、さらには保守的思想家へと転じていました。
再会してから30年、突然の別れがやってきます。すすむさん=Nが自裁したのです。

「斎場の隅にいる私たちのところに近づいてきたのは、Nの兄のMさんであった。/ああそういえばもう六十年以上も会っていない。しかしその面差しは依然として柔らかく、そして人を包みこむようであった。外套を脱ぐなり、握手を求めてきて、私の顔を見るなりその穏和な顔に涙が流れるのを隠そうとしなかった。私も涙が止まらなくなった。/「十三歳のときからの友だちだったんだからね……」/Mさんの言葉に、私のなかで耐えていたものが一気に爆発した。/私は人目も憚らず涙を流しつづけた。そして二人でふたたび棺に近づき、蓋を開けてもらい、その顔を見つめつづけた。いっしょに見ていると、表情は動き出しそうで、目を細めて口を尖らせて、吃音気味に話すあのころに戻ったように感じられた。私はMさんと札幌の、白石と厚別の思い出話を、Nに聞こえるように、なんどもくりかえすように話しつづけた。私はNが亡くなったとの報に接してから初めて、悲嘆という感情に触れた。」
あのときのすすむさん=Nの眼に映じていたものはなんだったのか……。不意にいくつかの光景がきれぎれに甦り、その呟きを心耳にふたたび聞いた著者はさながら廻廊を経めぐるように思いを深め、60年の歳月を往還しながら友の内実に触れるべく筆を進めていくのです。−本の紹介よりー】

毎週火曜日の早朝ウオーキングの際、FM東京の5時半から始まる政治学者中島岳志氏の番組を聞いていたら著書を紹介していたので早速購入して読んだ。Nとは西部 邁氏で日本の評論家、経済学者、保守思想家。東京大学教養学部教授を歴任。
平成30年11月、多摩川で自死する。著者の本は数冊読んでいたこともあり、Nとは中学時代からの友人だった保坂氏の著書は興味があり、難しいことは分からないが自死するまでの過程にはどんな悩み・問題を抱えていたのかとても興味があった。【20230731(月)】


完全休養日・・・ [ RES ]
クマジィ 2023/07/30(日) 05:24
.gif / 2.3KB 夕べ仕事から帰ってからシャワー、そして夕飯を食べていたら眠気が差してきて、午後7時には床についていた。目覚ましは午前3時にかけているのだがその音に気が付かず目を覚ましたのは1時間後の午前4時だった。なんと9時間も寝ていたことになる。
今週、日中は酷暑が続いているが、朝はそんなに暑くもなく、風もあったので気分よくウオーキングができ、昨日まで84kmをこなすことも出来たので疲れを摂る為リカバリー(オオタニ君流の睡眠)の日に決めた。

まあ、MLBエンゼルスvsブルージェイズ戦が午前4時から放映されることもあって休養日にあてて良かったのかも知れない。果たして40号本塁打は出るのか期待したい。
恵比寿駅前盆踊りも28日(金)、29日(土)の2日間、好天に恵まれむしろ暑いくらいでかき氷とビールは飛ぶように売れたのではないだろうか。
この盆踊りも今年で69回を迎えた。むかしは駅から徒歩5分ほどにある恵比寿公園で開かれていたが、駅前に移ってすでに40年は過ぎている。

我が家は代官山から恵比寿に移転し来年で40年を迎えるが私が祭りに加わったのは30年になる。今年は仕事の都合で手伝いは出来なかったが、来年の記念大会には何らかの形でボランティアとしてお手伝いしたいと思っている。オオタニ君は第打席で2塁打を打ったもののまだ本塁打は出ていない。珈琲でも淹れてしっかり応援しよう!!【20230730(日)】


オオタニ君のこと(7) [ RES ]
クマジィ 2023/07/29(土) 02:58
.gif / 2.3KB 今日は何と言ってもオオタニ君を取り上げなければならないだろう。
仕事休みの昨日朝、MLBエンゼルスvsタイガースのダブルヘッダーとなる第1試合に投手として先発、6年目にして1安打の初完投・初完封をやって退けた。そして45分後の第2試合ではDHとして37号2ランと38号ソロをたたき出し、信じられない活躍を演じた。

MLBは基本的には1876が創設だとすれば今年で147年、ワールドシリーズが初めて開催されたのが1903年で、それからだと120年の歴史を誇る。ベーブルースが活躍した二刀流の1914から1935年時代からだと100年以上の歴史があって、オオタニ君は現代の二刀流選手として歴史を塗り替え始めている。まさにMLBの歴史を変えつつ、次世代を担う若手選手の良い見本ともなっている。それは球宴期間中に行われたドラフト会議でも二刀流、いわゆる2WAY選手として二人が指名されていることが何よりの証拠だろう。

日本人がMLB史上初めて打撃部門で1冠(本塁打)もしかしたら2冠(本塁打&打点)を十分狙える位置にいることは野球ファンだったら誰しもが期待するところだ。こういう選手の活躍を見られるなんてなんて幸せなことだろう。怪我だけはして欲しくない。ガンバレ!ショウヘイ君!!【20230729(土)】


猛烈な暑さが続く・・・ [ RES ]
クマジィ 2023/07/28(金) 03:21
.gif / 2.3KB 一日の最高気温がセ氏25度以上の日を「夏日」、30度以上の日を「真夏日」、35度以上の日を「猛暑日」といい、酷暑日は猛暑日の俗称であると言う。
昔は、最高気温がセ氏35度以上になる日が少なかったため、35度以上の日を表す正式な予報用語はなかったということで、これも地球温暖化のなせるものなのかも知れない。
東京は昨日で4日連続の猛暑日となったが、今日も猛暑日が予報されている。

大学でも管財課からは「休憩と水分補給は十分摂って下さい」と言ってくれるが、どこでどう休憩したらいいのかそのタイミングがなかなか掴めない。ので、私の場合だが作業中での休憩は殆どとっていない。ただ腰のベルトにはスポーツドリンクの入ったテルモスと塩味のタブレットを胸のポケットに数個入れてスポーツドリンクと交互に口に入れている。他にも濡らしたタオルを首に巻いて作業をしているので、暑いが我慢できる範囲だと思っている。

昨年のダイアリーを開いてみたが確かに30℃は超えているが連日の暑さではなく、雨も降った日もあり今年の暑さは度をこしているようだ。熱風による山火事や豪雨被害は日本にも影響を与えており、この暑さや豪雨被害は世界的に起きている現象で、気候変動への対応には真剣に取り組まねばならない喫緊の課題だろうと思う。
それでも早朝ウオーキングの時は25℃ぐらいで多少も風もあり、気持ちよく体は動かせている。今日は仕事休み、凍らせたペットボトルを持って出かけることにしよう。【20230728(金)】


恵比寿盆踊り・・・ [ RES ]
クマジィ 2023/07/27(木) 03:16
.gif / 2.3KB 恵比寿・代官山地区には16の町会があり、盆踊りはこの地区三大イベントの一つに数えられている。5月「恵比寿ふれあい広場」、7月「恵比寿盆踊り」、そして10月「大運動会」が三大イベントで、その中でもこの盆踊りはこれまで1日3,000人から4,000人の参加者で駅前の広場は人・人・人で足の踏み場もないくらいに溢れかえる。

開催日は28日(金)、29日(土)の2日間、今年は4年振りの開催となるため関係者も勝手がつかめず、16町会の屋台(出店)は中止となるが、かき氷店とビールの町ということもあり、サッポロ本店の2店だけが出店するらしい。これまで私は仕事休みの日は裏方として日中に手伝っていたが、今回は仕事と重なったため4年振りの盆踊りはちょっとだけ覗いて観るつもりでいる。

ビールの町でもあることから、サッポロ本社に向かう坂をビール坂と呼ばれ、街中の街路灯のデザインはビールジョッキの形になっていたりしていかにも恵比寿らしい街となっているがかつて恵比寿工場からビールが貨物で出荷されていた名残りで駅名も恵比寿駅となり、ビール会社も街も発展したと言われている。
余談になるがJR恵比寿駅の発車メロディーは映画「第三の男」のテーマ曲が使われているが、「ハイグレードな町の雰囲気にふさわしい発車メロディー」として、地元商店街などからこの曲を使用してもらいたいという要望から実現したと伝えられている。ちなみにこの映画むかし観たことがある。NHKが練習の時から取材に来ていたらしいが、4年振りの盆踊りはどんな夏祭りになるのか期待したい。【20230727(木)】


同級生・・・ [ RES ]
クマジィ 2023/07/26(水) 03:14
.gif / 2.3KB 24日(月)仕事が休みだったこともあり自宅でのんびり寛いでいたら、中学時代の同級生から会わないかとの電話を貰い午後3時半、恵比寿駅で待ち合わせる。1年振りの再会だろうか。性格は全く違う二人だが、中学時代に何度も彼の家に田植え手伝いに行ったこともあり、お互いを良く知る仲間でもある。

近所のダイニングカフェに入りハイボールを呑みながら90本ほど近況を語り合った。
数十年ぶりに故郷の実家に帰省し、墓参りが出来たことをとても喜んでいた。
そういえば私も5月末に義兄(すぐ上の姉の旦那)を亡くし、葬式には出られなかったが7月初めに線香をあげることが出来、ホッとしていたのだが、その中で同級生の死を知らされビックリした。まあ、そういう年齢に達してしまったのだから仕方が無いのだが、最近亡くなった同級生はバレーボールのエースで活躍し、歌も上手く、そのうえ美人で男性陣の羨望の的だったことを考えるとちょっと残念でならない。

ドクダミ荘に戻りふる里に住む幼馴染のT君に電話し、安否を確認した。
声に張りがあり「いま畑に行ってジャガイモを掘って来たところだ」と元気に語っていたので安心した。元気なうちに幼馴染数人でプチ同級会をやろうと約束して電話を置いた。【20230726(水)】


オオタニ君のこと(6) [ RES ]
クマジィ 2023/07/25(火) 02:59
.gif / 2.3KB 昨日オオタニ君は5試合振りに36本目となるホームランを打った。
2位とは8本差とこれでやっと“独走”という言葉を使っても良いような気がするがやっぱり10本差でなければファンの一人としては気が気ではない。マスコミは5試合ぶりとヤキモキした感じで放送しているが確か球宴後の9試合で4本だから2試合に1本のペースで本塁打を打っているのだから安心しても良いのではないか。

ちょうど昨年の今ごろはやっと20塁打を打っていたのだから大した違いではないか。
打点は首位と3点差、打率も3割を超え、打撃部門ではこれまでで一番優れている。
MLB日本人で初めてのタイトル獲得も夢ではなくなって来た。早くシーズンが終わって欲しいとは思うものの、まだまだ彼の活躍を見たい一人としては何とも歯がゆい。
8月2日期限のトレードは無いかもしれなく、またシーズン終了後のFAでも私の感じではエンゼルスに残留するのではないかと推測する。

今日は移動日で試合は無く、明日からの9連戦ではどんな活躍を見せてくれるのか、またチームはポストシーズンに向け、大きく勝ち越すことは出来るのは大いに期待したい。仕事中は気になって仕方ないが、休憩時間まで我慢するしかない。【20230725(火)】


完全休養日・・・ [ RES ]
クマジィ 2023/07/24(月) 03:19
.gif / 3.7KB 昨日は久しぶりに早朝ウオーキングを止めて完全休養日とした。
午後7時就寝、起床は午前4時半、9時間30分も良く眠った。オオタニ君は疲れを取るのは十分なリカバリー(眠ること)に尽きると言っていたのは良く解る。
ほぼ毎日早朝ウオーキングをした後、某大学でのフィールドワークは30℃を超える暑さでいつの間にか体力を消耗していたのだろう。

よわい“高貴“高齢者を超え、昔のように体はいうことは効かなくなっているのは自分でも良く理解できるのだが頭の方はまだまだ若い頃のイメージを追いかけているようで、その落差はまだまだ埋まりようが無い。これはいいことなのか、それともただただ無理をしているだけなのか今でも良く解らない。

ただ毎朝のウオーキングを休むわけにはいかないが、こうして月1、2回の休養日を挟むことで心身ともにリフレッシュ出来ることは言うまでもない。
昨日はリフレッシュした形でいつもの書斎で読書をしたところ、いつもの倍のページを短時間で読むことが出来た。特に夏は1、2週間に1回の割合でこの手法を使って体調管理をしっかりやっていきたい。【20230724(月)】


蝉の声・・・ [ RES ]
クマジィ 2023/07/23(日) 05:26
.gif / 2.3KB 東京は昨日(7/22)梅雨明けしたが、私は先週初めには梅雨明けしたと思っている。連日途方もない暑さが続いているが、その暑さに負けじと蝉の鳴き声もかまびすしい。
今年初めて鳴き声を聴いたのが今月の11日(火)で代々木公園の隣、神宮の森からニィニィゼミの鳴く声だった。

その2日後ぐらいにはカナカナゼミ(田舎ではこう呼んでいた/ヒグラシ)の声を聞いた時にはちょっと驚いた。なぜならヒグラシは夏の終わりごろに鳴くものとばかり思っていたのだが、あまりにも早いので温暖化の影響なのかなと調べてみると、やっぱり晩夏の頃に鳴くイメージがあるがそうでもなく、6月ぐらいから9月ぐらいまで鳴いているとのことだった。

田舎に住んでいるころはニィニィゼミ、アブラゼミ、ヒグラシ位しかいなかったような気がするのだが、東京ではクマゼミ(渋谷区の氷川神社/シャーシャーシャー)の鳴き声を聴いたような気がするが果たして関東にも棲息しているのだろうか。今日もセミの鳴き声を聴きながら書斎で読書に耽ようと考えている。【20230723(日)】


読書日記―12 [ RES ]
クマジィ 2023/07/22(土) 03:21
.gif / 2.3KB 夕べは先日山形県への旅に参加して頂いたご夫妻から旅のお疲れさん会を開いて貰い近所にある隠れ家的居酒屋にご招待を受けた。イザベラ・バードがロマンチックな町と称えた山形県金山町の旅がご夫妻にとってこれまで旅した中でもとても気に入ってくれた旅でもあったという。企画した者としてはとても嬉しいことである。

●高任 和夫著:「生き方の流儀/28人の達人たちに訊く」 講談社文庫

【重要なのは意志じゃなくて意地なんです」「非真面目が会社を救う場合だってある」「コンプレックスの引き出しをたくさん持つことができた」。俳優、企業家、作家、宇宙飛行士、僧侶など、年齢を重ねた「達人たち」と語る滋味溢れる言葉の数々―。企業小説の名手が若い世代に贈る、“こんな時代”を元気にさせる対談集。

目次
ヤマト福祉財団理事長 小倉昌男―不公正を挫き弱きを助く直球の仕事人
資生堂名誉会長 福原義春―いつも森羅万象への好奇心に突き動かされてきた
「Zカー」の生みの親 片山豊―異国の顧客に励まされ不遇を悩む暇もなし
アナウンサー・司会者 山川静夫―組織にもたれず話芸の職人の心意気貫く
作家 城山三郎―「隣家の好青年」の小悪党ぶりに真っ当な目の高さからの疑義
さわやか福祉財団理事長 堀田力―司法から福祉へ現場の鬼の変わらぬ熱き志
日本文学者 ドナルド・キーン―幾度も悦ばしき学びの大海に漕ぎ出す
音楽家 小椋佳―歌作りは遊びけれど真剣な遊びです
映画監督・シナリオライター 新藤兼人―老人の悟りなんて嘘っぱち、現実との誠実な闘いがあるだけ
物理学者 小柴昌俊―自然体さながらの一心不乱で物の理を極める〔ほか〕―本の紹介より―】

28人分の晩年と言うか第二の人生の生き方が綴られていて、それぞれの流儀が面白い。私も60歳を前に設計の仕事から引退し、勝手連的まちおこし(地域おこし)に第二の人生を送っているが全く悔いはない。お金稼ぎだけが人生ではなく、健康で人に感謝されることで気分がすっきりする生き方もある。本著にもあったが意志というより意地でやっている部分も多いにあるかな。(笑)【20230722(土)】




 
 


+ Powered By 21style +