ホーム   携帯用   検索&過去ログ
Name
Mail URL
Title
File  
Font
Cookie Preview      Key 

読書日記―2 [ RES ]
クマジィ 2024/01/20(土) 03:01
.gif / 2.3KB 昨日朝の気温は8℃とこの時期としては非常に高く、ホッカイロ入り特性手袋を途中から外してのウオーキングだった。日中でも15℃と春の陽気を感じさせる気温にはちょっとビックリしたが、今日は一転して真冬に逆戻りの気温になるらしく、体調調節出来ない人にとっては厳しい寒暖差の今年の冬である。

●藤田 宣永著:「喝采(下)」 早川文庫
【女優毒殺事件を追う浜崎は、友人の記者・古谷野や歌手の福森里美らの協力で、殺された絵里香が映画会社元社長の愛人だったことを知る。元社長は消えた依頼人・栄子とも関係が?さらに調査を進めるうちに、女優殺しと、探偵だった亡父が調べていた現金輸送車強奪事件との間に奇妙な繋がりを発見した。だがまもなく、浜崎は何者かに襲われ…ジャズや映画が全盛の70年代を舞台に贈る極上の私立探偵小説。−本の紹介より―】

昨年暮れに読んだ「タフガイ」の前に書かれた著書で、以前に読んだ作品だったが、内容を完全に忘れていて再読したのだが、なかなか面白い作品で、舞台も1972年に想定していて、このタイトルとなった喝采が何故だったのかも最後の最後に分かる仕組みとなっている。
この年の紅白歌合戦でレコード大賞を獲ったちあきなおみが歌っていたのである。
そしたら何と昨日、休憩時間にその歌がラジオ(FM東京)から流れて来たのには驚いた。
著者が亡くなったので、浜崎というユーモアとウィットに富んだ私立探偵もこの作品の続きが読めなくなったのは残念でならない。【20240120(土)】


駅伝大会(3)・・・ [ RES ]
クマジィ 2024/01/19(金) 02:58
.gif / 2.3KB 私の人生を振り返ってみると駅伝に少しだけ縁があったようだ。
1995年は「第10回Kappa駅伝」、1998年には「トライアスロン駅伝」、そして3回目は2007年4月にBEARSの仲間が私の還暦祝いと称して代々木公園でBEARS主催の仲間内での駅伝大会を開いてくれた。

2007年4月14日(土)12:30に代々木公園に集合、メンバーはキャプテンイチオカ、コクブ、アベ、クロズミ、ハマザキ、クガ、イワサキ、サトシ、マネージャーサノさんの他東大D-upから数名が参加してくれた。まずはオリセン(オリンピック青少年スポーツセンター)で軽く泳いだ後、代々木公園に移り6名/1チームが2チーム、1周2km/1人=12kmを結構真剣に走った。そこは流石にアスリート、スタートの合図でいきなりトップギアに入り、わき目も振らず2kmを駆け抜ける。
アンカーは私とサノさん、私のチームが少し早かったので余裕で勝つかなと思ってゴール近くで後ろを振りむくと、何とキャプテンに応援されたサノさんがすぐ後ろに迫っていたのにはびっくりした。

走り終わった後、宇田川町にあった(閉店)旨い「台湾料理・龍の髭」に移動して還暦祝いをして頂き、記念品としてSUNTの腕時計を貰ったのだが、寄せ書きと共に今でも大切に使わせて貰っている。心に残るいい思い出だった。【20240119(金)】


駅伝大会(2)・・・ [ RES ]
クマジィ 2024/01/18(木) 02:54
.gif / 2.3KB 駅伝と言ってもランではなく、今回はトライアスロン駅伝でBERASが優勝を飾った話をしたい。1995年のフェニックスKappa駅伝は惜しくもアンカーの私が足を引っ張り2位に甘んじたが、その3年後の1998年11月、伊豆修善寺にあるサイクルスポーツセンター(余談だが、私が勤務した総合コンサルタント会社が設計、私も手伝った)で開催されたケンズカップである。

前年4位に甘んじたが、今年はキャプテンイチオカ君が所属していた東大D-upトライアスロンクラブの仲間を入れたチームでエントリーした。
第1泳者はツチヤ君(現在は関西某県の副知事)がスイム750mをトップと同着の3位で上がり、第2バイク(20km)のアダチ君にバトン、彼は(トライアスロンの聖地ハワイコナで開催されたアイアンマンハワイでバイクシューズを忘れ、裸足で180kmを走った選手として一躍有名になった)得意のバイクで後続を引き離しトップでラン(5km)のBEARSkキャプテンのイチオカ君に繋ぎトップでゴール、念願の優勝を飾ることが出来た。

表彰式ではケンズ代表の飯島健二郎さんに予め了解を貰っていた(優勝を信じてシャンパンを持参)ので、表彰台でシャンパンシャワーをして優勝を祝った。
帰りは小田原にあった(閉店)スペイン料理店“トマス”で祝勝会をした思い出深い大会でもあった。【20240118(木)】


あったか塩ラーメン・・・ [ RES ]
クマジィ 2024/01/17(水) 03:02
.gif / 2.3KB 昨日は3日振りの休日、早朝ウォーキング時の気温は0℃と今期一番の寒さとなった。
日中の気温7℃に加え、北風が強かったため日が差していても空気が冷たく、久しぶりに厳しい真冬の一日だった。第一書斎での読書のあと、友人が恵比寿にやってきたので、昼は函館特製野菜塩ラーメンと熱燗で乾杯する。

恵比寿でもここの本格塩ラーメンは私の大好きな味で、ゆで卵をトッピングして食べた。以前にもこのクマジィコラムに書いたのだが、この塩ラーメンを食べたくてわざわざ寝台列車北斗星に乗って函館まで食べに行ったことがある。ダイアリーを読み返してみたら「龍園」という店に入ったことが記されてあった。誘った友人もここの味には大満足のようで嬉しかった。旨い店を紹介したお礼にとご馳走して貰うことに・・・

帰りに有隣堂書店に寄って次回に読む文庫本を3冊購入し、帰宅するにはまだ早い時間だったので、第二書斎であるカフェ・クリエに立ち寄り60分ほどの読書を楽しみ帰宅した。こういう一日は私にとって最高に満足できる休日の過ごし方でもある。【20240117(水)】


駅伝大会・・・ [ RES ]
クマジィ 2024/01/16(火) 03:30
.gif / 2.3KB 今年もニューイヤー駅伝(実業団)から始まり、箱根駅伝、そして14日(日)は女子都道府県、来週21日(日)は男子都道府県大会と駅伝大会は続く。仕事のため観戦出来なかったが、女子駅伝では兵庫の田中選手が19人抜き、ドルーリー選手(広島)が9人抜きと実に面白い女子駅伝だったようだ。

駅伝と言えば、私にも思い出深い大会がある。
それは1995年9月下旬というから今ら29年も前の話になるのだが、スポーツメーカーのフェニックスが主催する皇居1周5km×4人/1チーム(20km)周回する「第10回Kappa駅伝大会」に、当時私が主宰するスキーとトライアスロンのチームBEARSから2チームが出場したのである。

出場するチームは殆どが大学や社会人のスキーサークルで若いチームが多く、その数何と150チーム近くが応募した。
私はBEARS(Aチーム)のアンカーで、1走を走るエースイチオカ君が途中経過で何と3位というアナウンスでチームは湧きたった。2走は社会人ランナーチームに所属する酒好きのトミさんは2位に浮上、そして3走はスキー準指導員の資格を持ツカちゃんは何と1位に浮上しゴール会場はざわついた。アンカーで待つ私は気が気ではなかった。
多くのBEARSの仲間が応援に来てくれたのはいいが、果たしてトップを守り切れるのか、心臓が今にも口から飛び出そうな気分で生きた心地がしないというのはこのことだった。

トップでタスキを受けスタートしたのだが1.5km付近であえなく大学チームに抜かれ2位に後退、しかし途中には仲間がいて応援してくれたお陰で何とか他チームには抜かれず2位を守ることが出来た。表彰式の結果発表でチーム名を呼ばれ前に出たとき、オッさんチームが2位ということで会場は大いに沸いたのである。実に嬉しい場面だった。Bチームも総合25位と頑張った。1位となったのは奇しくも私が現在勤務する某大学体育会スキー部だったのは何かしら縁があったということか。(笑) いま思い出しても懐かしく、そしてチームを持った者として嬉しい出来事だった。【20240116(火)】


雪の国立競技場・・・ [ RES ]
クマジィ 2024/01/15(月) 02:44
.gif / 2.3KB ラグビー大学選手権が13日(土)に国立競技場で開催された。
この日の日中は10℃を超える気温で風も無く穏やかだったが、午後急に雲行きが怪しくなり、細かな雨に変わった。午前中は第二書斎であるガーデンプレイス内にある珈琲クリエで読書を楽しみ自宅に戻り昼食、午後は社会人ラグビーを観戦、その後15時からラグビー大学選手権を観戦する。

前半の途中から国立競技場の空も怪しくなり雷と共に霙から雪に変わった。
雷の音は国立競技場から少し離れた恵比寿にも同時に鳴り響き、競技は約1時間中断された。帝京大学vs明治大学と関東勢同士の戦いとなった決勝戦は序盤帝京大学がリードし、一方的な試合になるのかなと思っていたら明治も踏ん張り、前半は14-12と後半戦に希望を持たせてくれる戦いとなった。
しかし地力に勝る帝京大学がスクラムで押し切り、終わってみれば34-12と一方的な試合で3連覇し、通算でも12度目の優勝を飾った。

帝京大学が創部50年で12度目の優勝、片や明治大学は創部100年で13度の優勝と最近の帝京大学の躍進が目立つ。その理由は何か、休日にでもじっくり帝京大学の強さは何処から来るのか調べてみたい。【20240115(月)】


共通テスト2日目・・・ [ RES ]
クマジィ 2024/01/14(日) 02:55
.gif / 2.3KB 今日は共通テスト2日目のため出勤する。
本日の仕事は、試験に立ち会う大学職員のための石油ストーブの残存量を確認、足りなかったら給油、そしてストーブの上に乗せた大きなやかんの水の量を確認して足りなければ足すことが主な仕事で、それ以外は用務員室で終日待機することになる。

ということで、読書好きの私にとっては嬉しい時間となり、少なくとも文庫本100ページは読み進めることが出来るかも知れない。
出勤する前にチョコレートでも買って、珈琲を飲みチョコを頬張りながら読書するもよし、居眠りするもよしとゆったりとした時間を過ごすことになりそうだ。
学食が空いていないため、幕の内弁当とお茶付きというのも嬉しい限りだ。
明日の15日(火)で大学の臨時職員に採用されて満4年になる。過ぎてしまえば月日の経つのは早いものだ。

来週月曜日で2023年度の授業終了、翌日からは学年試験が再来週の月曜日まで続き、下旬からは入学試験の準備に入ることになり、そのための準備作業に追われることになる。大きな看板(案内)製作や搬入・搬出と力仕事が続くが体力的には何ら支障がない。【20240114(日)】


読書日記―1 [ RES ]
クマジィ 2024/01/13(土) 03:02
.gif / 2.3KB 2024年の大寒は来週末の20日(土)になるが、今年の朝の気温は2~4℃ぐらいとほぼ昨年と同じような気温で推移している。来週の予想気温も真冬日(0℃以下)になるような日は予想されてないようだ。その影響なのかスキー場も雪不足が心配されている。
今朝の気温も4℃と昨日よりも2度ほど高くなっている。昨日は寝坊で早朝ウォーキングを休んだが、休養明けのロングウオーキングで体調を整えよう。

●藤田 宜永著:「喝采(上)」 早川文庫
【1972年秋。父親の死とともに新宿歌舞伎町の探偵事務所を受け継いだ浜崎順一郎は、女子大生・栄子から生き別れの母親でバンプ女優と言われた神納絵里香を捜してほしいと依頼される。だが、やっと見つけ出して栄子と会わせる約束を取り付けた矢先、絵里香は何者かに毒殺されてしまった。直後、栄子は姿を消し、第一発見者として容疑者扱いされた浜崎は事件を調べ始めるが…直木賞・吉川賞作家が放つ正統派ハードボイルド。―本の紹介よりー】

私の人生にとって70年代は大きな転換期でもあった。
1972年は札幌冬季オリンピックが開催され、そのオリンピックをカラーテレビ(SONYトリニトロン)で観戦出来た年でもあった。もちろん携帯電話もない、ネットもないという時代での探偵家業とは一体どういうものだったのか、自分の人生と重ね合わせながら読んで見ると作品の中に良く知っている場所が出てくるので懐かしく思いながら読み進むことが出来た。

昨年暮れに読んだのが「タフガイ」という藤田作品で本書の喝采はタフガイの前の作品だったので本棚を探してみたら何と以前に読んでいた。しかしストーリーはすっかり忘れていたので再度読み返すということになった。今日より下巻を読むことになるが、藤田作品はやっぱり面白い。【20240112(土)】


定期健診・・・ [ RES ]
クマジィ 2024/01/12(金) 12:00
.gif / 2.3KB 本日仕事が休みだったこともあり、2ヶ月に1度の不整脈の定期検診のため、近所にある病院に出かけた。血液を5本も取ったので順番が回ってくれるのが予定より遅れたが、これと言った予定は入れていないので読書をしながら待っていた。

不整脈はいつも変わらず、血圧も124/82と何それなりに安定していた。
2ヶ月前の診断で肝機能ガンマー値が少し高めなのでアルコールの量を少し減らすように指示されたので、ドクターの指示に従って減らしていた結果、ガンマー値は基準値内に戻っていたのにはドクターも私もホッとした。やれば出来るというものだ!(笑)

午後から有隣堂書店に行って次回読む本を探してみようと思う。
昨年は年間28作品と少なかったので、今年はもう少し増やせればなと思っている。
飲酒量は減らしたいがそんなに暴飲暴食はしていないので、これまで通り、楽しい酒は抜かしたくない。【20240112(金)】


昭和のスターかく語る・・・ [ RES ]
クマジィ 2024/01/11(木) 03:00
.gif / 2.3KB 昭和を代表するスターの一人に小林旭(85歳)がいるが。
今の若い人で知っているとしたら50代ぐらいまでではないだろうか。
石原裕次郎や宍戸錠などと日活(映画配給会社)を代表する映画俳優で、ギターを抱いた渡りシリーズで一世を風靡した。

私はどちらかというと東映(映画配給会社)の市川歌右衛門(代表作 旗本退屈男)や大友柳太郎(代表作 鞍馬天狗など時代劇が好きだったこともあり、日活の映画は殆ど観たことが無かった。昨日仕事の休憩時間に何気なくスマホを観ていたらその小林旭が「テレビに出ることは御免被りたい」とのタイトルで語っているのを読んでいたら面白く、少し長くなるが取り上げることにした。

中身はこうだ「昨今のテレビは吉本興業をはじめとするお笑いばかりで、“やすかろう悪かろう”の世界になってしまった。スッポンポンになってお盆で前だけかくして笑いをとるような輩がいるけど、あれは芸でも何でもない。ただの酔っ払いの盆踊りだ。それでお金を貰おうなんて、恥ずべきことだ。・・・音楽の世界もだいぶ変わり、若い連中がサングラスをかけて平気でテレビに出ている。ゴツゴツしたネックレスや指輪、ピアスをつけて、流行に乗って目立とうとするだけだ。・・・昔よりタレントのギャランティが安くて使い勝手がいいから、テレビはどんどん彼らを起用する。目立つことばかり考えて、人間性も無ければ美学も無い。ああいうキャスティングを見直さない限り、テレビは立ち直れないだろうね」と、ごもっともである。

私も同意見なので、ドラマやバラエティー番組はまったく観ないことにしている。
NUK(受信料は払ってます)新風土記、土曜72時間ドキュメントは好きで良く観るが、民放のニュース&スポーツ、ドキュメント番組以外は全く観ないことにしている。こういうことを話す人物も少なくなったのは残念でならない。【20230111(木)】




 
 


+ Powered By 21style +