| TOP 携帯用 |

アカシア62回掲示板 

削除キーをいれておくとあとで訂正・削除できます
編集・削除の仕方
掲示板の画面のズーット下に行ってください。削除・編集のキーがあります。そこをクリック。
編集・削除画面の窓が開きます。
編集・削除したい投稿の○にチェックをいれて、パスワード(削除キー)を入力。
編集か削除を選んで決定をクリックです。

管理人が不適切と判断した場合削除する事がありまーす。
メールアドレスは、理由のない限り入れない方がいいよ〜
名前   アイコン 一覧 
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付  >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー     削除キー(半角英数字) 



 第20回縮景園邦楽鑑賞会(10/24)  [返信] [引用]
.jpg / 48.8KB

maco@北九州です。

10月24日(日)に縮景園の清風館において、「第20回縮景園邦楽鑑賞会」が開催されます。今年は源氏物語と平家物語を題材にした邦楽曲を中心に演奏いたします。ご興味のある方は是非いらしてください。
鑑賞には鑑賞券が必要です。私の方にご連絡ください。
但し、コロナの感染状況次第で最悪、無観客も考えられますのでその点ご了解ください。
鑑賞券とは別に縮景園への入園料(¥260)が必要ですが、65歳以上を証明するものがあれば入園料は無料になります。

 

maco [URL]  ++.. 2021/08/23(月) 18:31 [6324]

 

.jpg / 48.8KB

「第20回縮景園邦楽鑑賞会」のフライヤーの裏面です。
サムネイルをクリックして拡大してご覧になってください。
当日はRCCテレビが入ると思います。

maco [URL]  ++.. 2021/08/23(月) 18:34 [6325] [引用]

 

Maco さん、お久しぶりです!
>
> 10月24日(日)に縮景園の清風館において、「第20回縮景園邦楽鑑賞会」が開催されます。今年は源氏物語と平家物語を題材にした邦楽曲を中心に演奏いたします。ご興味のある方は是非いらしてください。
> 鑑賞には鑑賞券が必要です。私の方にご連絡ください。

とっても楽しみにしていました。
鑑賞券、いただけるんですか?

ぜひ!


名前が長すぎるからと、名前枠の中に入れてもらえなかった○○のところは
↓↓↓↓↓
邦楽から離れて久しく、方角がわからなくなってしまった

○○・DON  ++.. 2021/09/02(木) 09:34 [6326] [引用]

 

DONさん、

返事が大変遅くなりました。

> 鑑賞券、いただけるんですか?

鑑賞券は近日中に出演メンバーに配布されると思いますので、DONさんの鑑賞券を確保しておきます。
事前に郵送するか、当日受付けでお渡しするかは確認しておきます。

その頃には少しはコロナが収まって、無観客でなく開催できることを願っています。

2年前に客として見に行った時は、私の席の真後ろには岸田文雄(当時の政調会長)が座っていたのですが、今年は無理でしょうね。

maco

maco [URL]  ++.. 2021/09/05(日) 11:07 [6327] [引用]

 

>maco さん
>
> 鑑賞券は近日中に出演メンバーに配布されると思いますので、DONさんの鑑賞券を確保しておきます。
> 事前に郵送するか、当日受付けでお渡しするかは確認しておきます。
>
> その頃には少しはコロナが収まって、無観客でなく開催できることを願っています。
>
> 2年前に客として見に行った時は、私の席の真後ろには岸田文雄(当時の政調会長)が座っていたのですが、←←←←←え、そんなことが……。


さっそくのお返事、ありがとうございます!
お返事内容によると、moco さんは出演者ですね。
(最初からそう書いてあった?)

アカシア62の皆さんも、ご一緒にいかがですか?
わたしだけ鑑賞に行くのも寂しい。
こういうのは、マスクをつけたままで静かに鑑賞するものだから、
無観客でないなら、何人かで行ってもいいのですよね?

清風館は、戸を開けっぱなしにするでしょうから、換気もいいよ。
秋の風を受けながら、邦楽鑑賞しませんか?

この場を借りて、鑑賞者を募ります!






DON  ++.. 2021/09/05(日) 11:55 [6328] [引用]

 

DONさん、

> お返事内容によると、maco さんは出演者ですね。

はい、一応「吉岡沁山(しんざん)」名前で出ています。
「夕顔」「梓」「八島」の三曲を吹きます。
このために、最近2週間に一度、合奏練習のために広島に行って(戻って?)います。

> アカシア62の皆さんも、ご一緒にいかがですか?
> わたしだけ鑑賞に行くのも寂しい。
> こういうのは、マスクをつけたままで静かに鑑賞するものだから、
> 無観客でないなら、何人かで行ってもいいのですよね?
>
> 清風館は、戸を開けっぱなしにするでしょうから、換気もいいよ。
> 秋の風を受けながら、邦楽鑑賞しませんか?
>
> この場を借りて、鑑賞者を募ります!

DONさん、お声掛けありがとうございます。
雰囲気は最高の邦楽演奏会ですので、ぜひ皆さんお出で下さい。
鑑賞券は私の方で手配いたします。

maco

maco [URL]  ++.. 2021/09/05(日) 14:54 [6329] [引用]

 

.jpg / 14.9KB

西落合1-18-18 更生施設けやき荘を介して誤診を受けました。
ジャーナリストの佐藤光展氏にこの施設でどれだけ多大な精神的苦痛を受けたか訴えました。
西落合1-18-18 更生施設けやき荘入居中の出来事について、2017年頃問い合わせの電話を入れました。
着信を確認して問答無用のガチャ切り。
どう考えても「入居していたのが事実ならば、問い合わせる権利」がある筈。
ここの施設で受けた対応には「死亡リスク」さえあった。
「死亡リスクがあるような対応をした加害者」が「被害者」からの問い合わせに「ガチャ切り」をする。
人間として扱うつもりすらない。
あまりに酷い対応である為「DPI日本会議」という障害者差別解消を謡った団体な問い合わせたところ「立場が強い相手」には
「態度激変」するようでこちらが「このように伝えてほしい」と訴えた内容を伝えているだけなのに自分が電話した時とはまるっきり違う「丁重な対応」
居合わせて近くで聞いていたが「食べ物を吐きそうになった」それ程「醜い心根」の職員が勤務している。
DPI日本会議のホームページ↓
https://www.dpi-japan.org/

西落合1-18-18 更生施設けやき荘  ++.. 2023/11/27(月) 19:34 [6603] [引用]





 無題  [返信] [引用]
11月三金会が近づいてきました。

場所:巴里食堂大手町 https://paris-otemachi.owst.jp/
時間:17時30分〜19時30分
会費:6000円    飲み放題、個室10人まで、です。

現時点での出席予定は、
デップ、MAEDA,MIE、DON,PONT、SUSAWA、ケイスケの7名です。
11日土曜までをとりあえずの締め切りとしていますが、
11月14日(火曜)までならokです。
古希の会の反省会、後日談等いたしましょう。

 

ケイスケ  ++.. 2023/11/10(金) 16:02 [6587]

 

先日の古希同窓会ではお世話になりました。
11月18日(土)の三金会ですが,ちょうど広島に居りますが,ギャリーのイベントが入っておりますので今回は不参加とさせてください。次回,スケジュールが合えばまた三金会に参加させてください。
ついでに,古希同窓会でも宣伝しましたが,ギャラリーのイベントの宣伝をさせて下さい。
11月18日(土)〜19日(日)の2日間,抽象画家・吉迫清海氏の個展をやっております。また,この期間中の11月19日(日)16:00〜に東京からジャズ・サックス奏者・林栄一氏をお招きしてソロライブもあり,最後は私の家内のピアノとのデュオもあります。ご興味のある方は是非お出でください。詳細は下記をご覧ください(スマホ用HP)。
http://www.amoroso.trb.jp

maco [URL]  ++.. 2023/11/11(土) 15:32 [6588] [引用]

 

お世話になります。
申込が遅くなりましたが、まだ間に合えば、ZYUUSEIさん、marow 参加でお願いします。

marow  ++.. 2023/11/11(土) 16:11 [6589] [引用]

 

> 現時点での出席予定は、
> デップ、MAEDA,MIE、DON,PONT、SUSAWA、ケイスケの7名です。

多分、PONTAだと思います。


正式名 PONTA  ++.. 2023/11/12(日) 18:13 [6590] [引用]

 

現時点での出席予定は、
デップ、MAEDA,MIE、DON,PONTA、SUSAWA、ケイスケ、TETSU,marow,ZYUUSEIの10名となりました。皆さま、よろしく!



ケイスケ  ++.. 2023/11/16(木) 17:10 [6591] [引用]





 害獣  [返信] [引用]
クマ、シカ、イノシシなどの動物による人的、経済的被害が多いようです。
東北地方の市役所などには、なんで駆除するのかかわいそうではないか、という抗議の電話も多いようで、業務にも支障がでているとのことです。

抗議する人の気持ちも理解できなくはないですが、実際に被害に遭っているあるいはその対策に苦労している人たちから見れば、そういう話ではないと言いたくなるのも分かります。

ところで、こういう場合にしばしば役所の職員とか警察が猟友会とともに対応にあたっているようです。ご苦労様ですが、どういう基準で警察が出動するのか?動物が何か刑法に触れたのか、業務上過失傷害とか?

おそらく、市民の安全に脅威があるというような漠然とした判断で「それは警察の仕事ではありません」とは言えなくて、出動するのだろうと思います(違っているかも)。

そうすると、庭にスズメバチが出た、いや私の大嫌いなカメムシが沢山出た、という連絡があったらどうするんですかね?日本の警察は大変と思います。本当に頭が下がります。

 

デップ  ++.. 2023/11/08(水) 18:54 [6586]





 11月三金会  [返信] [引用]
暑さ寒さも彼岸まで、を実感する今日この頃ですね。
11月三金会幹事を指名されました。
前回三金会において、確か11月11日(土)とアナウンスしたかと思いますが、都合が悪くなり翌週の11月18日(土)とさせてください。
場所:巴里食堂大手町 https://paris-otemachi.owst.jp/
時間:17時30分〜19時30分
会費:6000円    飲み放題、個室10人まで、です。
締切:一応、11月11日(土)までとします(11月16日からキャンセル料が発生)
   この掲示板で申し込んでください。
10月の古希の会の反省会、後日談でも致しましょう。



 

ケイスケ  ++.. 2023/10/08(日) 17:30 [6561]

 

11月18日で参加します。
よろしくお願いします。

デップ  ++.. 2023/10/11(水) 17:43 [6562] [引用]

 

参加します。
よろしく。

会計・MAEDA  ++.. 2023/10/12(木) 14:24 [6568] [引用]

 

既に予定あり 残念ですが 今回は欠席予定でお願いします。
チップ  ++.. 2023/10/12(木) 21:05 [6571] [引用]

 

参加します。
よろしくお願いします。

MIE  ++.. 2023/10/29(日) 11:12 [6583] [引用]

 

> 参加します。
> よろしくお願いします。

わたしも参加❗️


DON  ++.. 2023/10/30(月) 10:49 [6584] [引用]

 

古希同窓会が終わり・・・
ほっとしている今日この頃です
18日参加します
宜しくお願いします

抜け殻 PONTA  ++.. 2023/11/07(火) 14:22 [6585] [引用]





 古希同窓会 スナップ写真の件  [返信] [引用]
14日の古希同窓会 ありがとうございました。
みなさんの 元気な顔見れて うれしかったです♪

ちゃんとした 挨拶は PONTAさんからあると思いますが 取り急ぎ 写真の件で ご案内です。


当日、写真屋さんに 集合写真と合わせスナップも撮って頂いています。

当日受付でお渡しした写真パンプの通りですが スナップ写真数枚の方は通常のプリントで大丈夫と思いますが 少し枚数の多いい方や PCなどで見られる方は CDディスクの様なデーター状態でも申込が出来ますので 参考までにお伝えしておきます。

※写真パンフが受取れなかった方には PONTAさんの方からPDFで案内が回るかと思いますので 宜しくお願い致します。


 

チップ  ++.. 2023/10/17(火) 17:01 [6579]

 

チップさんはじめ幹事の皆様,ご苦労様でした。ありがとうございました。


PONTA先生からちゃんとした挨拶が無いので,先走って書き込むのもどうかと思いましたが,記憶が薄れないうちに同窓会の感想(?)を書いておこうと思います。

・歌集に「軍歌」の章があったことにビックリ。まだそういう時代だったんだろうか?
・当時より体重増加している人が多いのだけど(特に男子),そうでない人も居る。その差は何なのだろうか?

モップ  ++.. 2023/10/26(木) 10:19 [6580] [引用]

 

> チップさんはじめ幹事の皆様,ご苦労様でした。ありがとうございました。
> モップさん、歌集としおり、本当にありがとうございました。改めてお礼を申し上げます。

>
> ・歌集に「軍歌」の章があったことにビックリ。まだそういう時代だったんだろうか?
  私は当時から、えっ、軍歌!?と思っていました。歌った記憶も無いように思います。
  
> ・当時より体重増加している人が多いのだけど(特に男子),そうでない人も居る。その差は何なのだろうか?
  飲酒と加齢による代謝の違い?なのですかね。お酒を飲まなくなって4年近く経ちましたが、そのせいか体重は増えていません。
  飲んだら増えると思います。
  


MIE  ++.. 2023/10/26(木) 16:09 [6581] [引用]

 

●お知らせ

古希同窓会のスナップ写真は 明日28日で締め切りとなります。

ご希望の方は お忘れの無いように お願いします。

実際に 注文しなくても 見るだけでも楽しめますよ♪

宜しく お願いします。





チップ  ++.. 2023/10/27(金) 17:19 [6582] [引用]





 2002年の卒業30周年学年会  [返信] [引用]
上記タイトルのアルバムを作りました。
下記です。

----------------------------------------
アルバムのタイトル: 2002:卒業30周年学年会
アルバムのURL: http://30d.jp/acacia62/4
合い言葉:
-----------------------------------------

合い言葉は,修学旅行の歌集の82ページの歌のタイトルです(ひらがな入力)。

写真が小さくて画質が悪いけどこらえて下さい。<(__)>

 

モップ  ++.. 2023/10/17(火) 11:05 [6578]





 もうちょっと前の写真  [返信] [引用]
2009年の学年会のアルバムを作成しました。
以下にアクセスして下さい。

----------------------------------------
アルバムのタイトル: 2009年学年会
アルバムの URL: http://30d.jp/acacia62/3
合い言葉:
----------------------------------------
合い言葉は4組の担任のあだ名です(ひらがな入力)

 

モップ  ++.. 2023/10/13(金) 17:36 [6573]

 

今回はあっさりと御開帳と相成りました。
いつも感謝しながら閲覧しています。
毎度、毎度、アップありがとうです。

たてICHI  ++.. 2023/10/14(土) 08:44 [6574] [引用]

 

珍しく14日に姿を見かけなかったが
この掲示板へも1か月以上投稿がないけどDONはどこ行った?
元気にしてるかい?

TAPPE  ++.. 2023/10/16(月) 11:31 [6575] [引用]

 

> 珍しく14日に姿を見かけなかったが
> この掲示板へも1か月以上投稿がないけどDONはどこ行った?
> 元気にしてるかい?


お呼びのようなので、出てまいりました。
お久しぶり〜です。

これでも、広島アカシア例会とか、三金会とか、行けるところ、行ける日には
参加するようにしています。

14日には、事情があって参加できませんでした。
でも元気にしております。
みなさまのお元気なお顔を直接拝見することはできなかったけど、
今回の同窓会にはプロのカメラマンさんがついて来ていて、皆さんの
ご様子が後からでもバッチリ見られますよっていうことだったので、
それを楽しみにしています♬


元気にしてますよ・DON  ++.. 2023/10/16(月) 16:10 [6576] [引用]

 

おー、元気だったか
イリコのことがあったのでちょっと心配したよ

TAPPE  ++.. 2023/10/17(火) 07:52 [6577] [引用]





 ちょっと前の写真  [返信] [引用]
もうすぐ学年会ですが,2019年の学年会の写真をWEB公開しました。
以下にアクセスして下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アルバムのタイトル: 2019学年会
アルバムのURL: http://30d.jp/acacia62/2
合い言葉:
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

合言葉は,2組の担任のあだ名です(ひらがな入力)



 

モップ  ++.. 2023/10/11(水) 20:40 [6563]

 

モップ先生


おはようがんした

>合言葉は,2組の担任のあだ名です

⇒そもそも2組の担任先生様のことをあだ名で呼んだことが
 ないので、「合言葉」の見当がつかんです。
 いくつかヤマカンで試してみたけど全て正面蹴り食らいました。
 こういう場合、どうしたらアルバム開けますか??


別のヒントお願いします。
⇒多分それでもわからんような気がするけど・・・

たてICHI  ++.. 2023/10/12(木) 09:27 [6564] [引用]

 

クラスとか男女とかクラブとか、各自の背景に関わりなくだれでも思いつく合い言葉というのは、簡単そうで意外と難しいですね。

校長先生の名前、などと言っても私も覚えていません。

学校の近くにあったラーメンなどを食べた食堂の名前、と言っても、行ったことがない人もいるでしょうし・・・

あっさり、モップのフルネームではいかが?

デップ  ++.. 2023/10/12(木) 11:40 [6565] [引用]

 

モップさま

「合言葉」ありがとうです。
朧げながら聞いたことあったような気もしてます。

写真、ザァ〜っと拝見しました。
見た目、当時とそのまんま同じ顔した人
見事に変わり果てた(?)人
誰だかさっぱり判らん人
・・・いろいろですねぇ。
(まあ、あんまり人のことは言えんけど)

古希会、欠席になりますので、その際の様子、
またアップしていただけると嬉しいです。
楽しみにしている人、きっと沢山居ると思います。

…とは言うものの、撮影は程々にしてちゃんと食べて飲んでネ

たてICHI  ++.. 2023/10/12(木) 12:05 [6566] [引用]

 

>各自の背景に関わりなくだれでも思いつく合い言葉というのは、簡単そうで意外と難しいですね。
「修学旅行のしおりの○○ページの最初の単語」とか
「修学旅行の歌集の△△ページの歌のタイトル」などというのも考えています。

>撮影は程々にしてちゃんと食べて飲んでネ
ご心配ありがとう。今回は幹事がプロのカメラマンを手配してくれているそうなのでお任せです。

モップ  ++.. 2023/10/12(木) 14:16 [6567] [引用]

 

プロのカメラマンで思い出したのですが、消息の良く分からないD・Une君の親戚の女性が、広島でフリーのプロカメラマンをしているようです。
ユニークな活動のようで、身体の不自由なお年寄りの家を訪れて撮影するとかもやっているようです。

苗字は同じです。

デップ  ++.. 2023/10/12(木) 17:52 [6569] [引用]

 

結構の枚数 保存させてもらいました。

ありがとうございます♪

チップ  ++.. 2023/10/12(木) 20:59 [6570] [引用]

 

>消息の良く分からないD・Une君
彼の写真を含む,超古い写真を数枚追加しました。

モップ  ++.. 2023/10/12(木) 22:07 [6572] [引用]





 携帯電話の怖い話  [返信] [引用]
あまり明るい話題ではなく、申し訳ありません。

私の親しい友人夫婦の話ですが、二人とも両親はすでに他界しており、子供さんもいません。その奥さんが、突然の病気で倒れました。奥さんの身内は遠くにいるお姉さんと、その息子で広島にいる方です。奥さんは、お姉さんや甥の方とは仲が良く、しばしば連絡したり会ったりしていたようです。

ところが、倒れた後に一番に連絡すべき身内の方に連絡ができない。携帯電話の連絡先のみが唯一の手がかりですが、本人が倒れては携帯が開けない。昔ながらの紙の電話帳とか年賀状とかもない。言われてみればそうなのですが、ご主人は奥さんの身内に直接連絡したことがない。

結局、甥の方の昔の勤務先からたどってなんとか連絡ができたそうですが、個人情報云々がうるさい現在、事情を話しても必ずしも相手が親切に教えてくれるとは限りません。

携帯時代の落とし穴のような話です。私の場合も私の仕事上の連絡先を家内は知りませんので、急に何かあったら困ります。これを教訓に、紙の電話帳に書いておこうという話になりました。

 

デップ  ++.. 2023/09/20(水) 19:06 [6554]

 

同感!!



同感 PONTA  ++.. 2023/09/21(木) 15:26 [6555] [引用]

 

ちょっとパターンは違いますが 私も40年前に年賀状が途切れてしまった友達に会いたくて 数年前に北海道の旭川に出向きました。

持って行ったのは40数年前の最後にもらった年賀状1枚。

旭川の田舎の役所でその住所を調べたく 住所、氏名、40年ぶりの友達に会う為 広島から来た事を伝えましたが 一切、教えてもらえませんでした。

申し訳ないですが 個人情報ですのでと・・・。

田舎なので 少しはお願い出来るかと思いましたが やっぱり駄目でした。


40年以上前の住所(実質は50年前の住所)にて 地図自体も変わっており 何冊かの古い地図を借りて その中から住所らしき場所を見つけ 探したずねて行きました。

今は違う建物が建っており ご近所のお年寄りを探し 当時の様子を知る事が出来ました。

友人は40数年前に病気で亡くなっていました。

親戚は調べる事が出来ず それらしい墓地を電話帳で調べ 回ってきました。


昔であれば役所で調べてくれそうな気もするのですが なかなかですねぇ。

まぁ 自分としては行けるところまで行ったので 納得は出来ましたが。

チップ  ++.. 2023/09/21(木) 17:08 [6556] [引用]

 

チップさんの話スゴいですね。ドラマです。

地元のマスコミかなんかが興味を持って協力すれば、違った展開になっていたのかも。ただ、単なる友人では少しアピールが弱いのかも知れません。

雪の中で倒れていたところを助けてくれた通りすがりの恩人とか、
7年間の刑務所暮らしを待っていてくれた女性とか、
会ったことのない双子の兄弟(デールさん)とか、

二番目が一番いいですかね?私的には。

失礼しました。

デップ  ++.. 2023/09/22(金) 19:14 [6557] [引用]

 


 ♪ 

そうですね。

もう少しアピールですね。

まぁ 目立たないように地味に生きているので アピールはなかなか苦手です (*^_^*)

ちなみに、デールは僕のもうひとつの顔です♪ 


あ〜 そうそう、 

彼とは 雪の中のシュチュエーションでよくカラフト探検隊ごっこしてましたねぇ。(o^^o)

かなり子供っぽい事やって笑ってました♪

ありがとうございます♪

チップ  ++.. 2023/09/22(金) 22:48 [6558] [引用]

 


>
> 彼とは 雪の中のシュチュエーションでよくカラフト探検隊ごっこしてましたねぇ。(o^^o)
>
> かなり子供っぽい事やって笑ってました♪

カラフト探検隊ごっご、というのはどういう感じなんですか?
雪の中を進む、というのはなんとなく分かるのですが、それだけだと探検隊というには不十分なような・・・

よろしければ、教えて下さい。

デップ  ++.. 2023/09/27(水) 19:05 [6559] [引用]

 


> カラフト探検隊ごっご、というのはどういう感じなんですか?
> 雪の中を進む、というのはなんとなく分かるのですが、それだけだと探検隊というには不十分なような・・・
>
> よろしければ、教えて下さい。



昨夜 遅くに 広島に戻りました。

ホホホッ!

これは僕たち(フォーク仲間)の想い出ですが とても恥ずかしくて 言葉には出せません♪
本当に子供っぽ過ぎて・・・。

大学生で 下宿の部屋にはぬいぐるみ並べて アンアンやノンノ読んで 内緒で捨て犬拾って来たりの チップなので・・・ ご想像ください (o^^o)  m(_ _)m


今時の青年では ありそうな生活スタイルですが・・・♪


チップ  ++.. 2023/10/05(木) 11:38 [6560] [引用]





 9月三金会  [返信] [引用]
まだまだ暑いですが何とか耐えておられますか? 今年もKR高校、深紅の大優勝旗持ち帰られず、残念です。来年以降に期待を持ち越したいと思います。

さて、前回、次回の飲み?全体会打合せ会?の幹事を仰せつかりましたので、次のとおり会場予約しました。
日程は、折角の連休、お彼岸又は全体会に近い月末を避けてと考えました。
重陽の節句の邪気払いとしましょう。よろしくお願いいたします。

9月9日(土) 17時45分〜20時「こてまり」
中区立町4-15 英万里ビル3F(立町電停下車 本通り方面へ徒歩1分)
 082-247-9507
会費は、今のところ6,500円を予定しています。
一応10名で個室予約していますが、参加希望を8月31日(木)までに本欄表示又は直接marowへ連絡してください。
一旦締めて、その後は変動があれば極力早く御連絡をお願いします。

 

marow  ++.. 2023/08/19(土) 21:09 [6540]

 

(追伸)上記プランは、地酒10種含む飲み放題付き、掘りごたつ席個室です。
marow  ++.. 2023/08/19(土) 23:10 [6541] [引用]

 

.jpg / 48.8KB

皆さん、大変ご無沙汰しております。7月初に広島に戻ってきました。今回5年半、通算22年(メキシコ含む)の海外生活に区切りをつけ、人生第四ステージを広島で過ごそうと思います。100%完全リタイアするとあまりに変化が大きいので暫くはパートタイムで仕事を継続する予定ですが。基本的に暇してますので遊びの話はいつでも誘ってください。
今後とも宜しくお願い致します。先月は全国アカシア会総会にも出席させて頂きましたので、その時の写真を添付致します。 Keishi

Keishi Egawa  ++.. 2023/08/20(日) 14:58 [6542] [引用]

 

Keishiさん、お帰りなさい。長い間お疲れさまでした。
三金会でお会いしましょう。お話を楽しみにしています。
ということで9/9は出席します。
幹事さん、よろしくお願いします。

MIE  ++.. 2023/08/20(日) 16:56 [6543] [引用]

 

連絡遅くなりました。

滑り込みのですかね?

宜しくお願い致します。

チップ  ++.. 2023/08/24(木) 21:22 [6545] [引用]

 

Marowさん。遅くなり申し訳ありません。出席いたします。

1週間ほど自宅のリフォームの関係で、パソコンとテレビと固定電話が使えませんでした。電話がつながらないので、緊急入院でもしたのかと一瞬心配した家内の知人もいたようです。

やっと、平常に戻りました。

デップ  ++.. 2023/08/25(金) 15:41 [6547] [引用]

 

出席申込み、御協力いただき、直接連絡の方を含めて25日現在次の11名に達しています。
PONTA、ケイスケ、チップ、MIE、デップ、ス−、ZYUUSEI、 MAEDA、 Keishi、DON、marow

大変嬉しいことですが、会場が余裕見ていた積もりがギリギリとなりました。が、何とか座席確保出来ています。
更に超過した場合、打ち切らず、部屋の変更等の店との調整をしたいと考えていますので、今後申し込みの方は、参加希望締切を8月31日(木)までとし、それよりも極力早めにお願いいたします。

締切日前でも調整不能の場合はお断りも想定されますので、その場合、悪しからず御容赦をお願いいたします。
なお、やむを得ず欠席となられる場合は、極力早めに、最も遅くとも前日までに御連絡をお願いいたします。

嬉しい悲鳴の幹事 marow  ++.. 2023/08/25(金) 19:20 [6548] [引用]

 

デップさん急遽欠席となり、10名となりました。スーさんは少し遅れるそうです。よろしくお願いいたします。
嬉しい悲鳴の幹事 marow  ++.. 2023/09/09(土) 13:56 [6552] [引用]

 

昨日は、久しぶりに多くの皆さんにお会いできて
良い時間を過ごせました。

幹事さん、お世話になりました。

ありがとう!

前回はコロナ欠席・DON  ++.. 2023/09/10(日) 15:53 [6553] [引用]








     + Powered By 21style +