TOP ホーム ページ一覧 |


No.6846 への▼返信フォームです。


 下福沢から羅漢寺山へ    ..山旅     >>引用
      2023/11/17(金) 08:38  No.6846
 
 
先週、中山を歩いた翌日から風邪気味になり、これは今はやりのインフルエンザかと期待したら、二晩で嵐は過ぎ去った。

最近はハードな山歩きはしないけれど、病み明けとなればさらに簡単な山にしたい。たまたま初めてロッジにお泊まりの東京のSさんに、木曜は山に行くので参加してみればと誘ったら、ではそうしますとなったので、帰京するにも都合のいい甲府近辺で探すことにした。

となると、近場ではちょうど紅葉の時季であろう昇仙峡あたりになって、しかし人出は避けてとなると、ルートはだいたい決まってしまう。たいていのところは最近も歩いていて新味はないが、ひとつだけ、かつての敷島町で整備された、下福沢からの自然観察路はほぼ10年前に歩いたきりだったので、それを久しぶりにたどってみることにした。

せっかくの好天だし、Sさんが昇仙峡は初めてだというので、行きがけは車で昇仙峡を眺めながらにしたら、どこの駐車場も一杯で、今が人出の盛りらしい。平日でこれでは週末はどうなっているのだろう。我々の住む場所では、紅黄葉は良くはないとはいってもそこそこ色づきはしたが、昇仙峡の今年の紅葉はまったくダメに思える。

下福沢からの道は半分以上は車道歩き、一般車は通行止だから車にわずらわされることはないが、そもそも車が通ったことが久しくなさそうだ。人が歩いているようにも思えない。路面は落ち葉に埋もれ、下が舗装されているとはまったくわからない(添付画像)。

車道終点から急登しばしで、こんどは御岳町からの林道に出、パノラマ台に到着する。これまでまったく人がいなかったのが、一気にロープウエイでやってきた観光客だらけになった。

彼らにわずらわされない一角があるので、そこで昼を過ごしたのち、再び御岳町への林道に戻る。途中の大伐採地から大展望を楽しみつつ、金桜峠まで再び人の姿はまったく見なかった。

参加の皆様、お疲れ様でした。


 Re:下福沢から羅漢寺山へ    ..おとみ山 [URL]     >>
        2023/11/17(金) 20:41  No.6847
 
 
昨日は有難うございました。自宅乗車&配達、東方面への山行は温泉まで付いて、お陰様で最上の贅沢でした。

私的なことで恐縮ですが、あれからやっと2週間。師匠以下、笠松山に同行戴いたお三方には、ご心配をおかけしましたが、若干の懸念も抱きつつ臨んだ昇仙峡界隈徘徊のカムバック登山。何とか遅れをとらずに完歩出来て、ホッとしています。左足の痛み・違和感もほぼ感じませんでした。

ところで、初参加のSさん、久しぶりの頼もしい新人現るで、若返りを願うご老体はおお喜びです。今回、藪漕ぎ度は控えめでしたが、背丈を超える枯れたタケニグサを踏み倒し、ノイバラの鋭い棘を掻き分けて進んだ、お転婆体験は如何だったでしょうか。

ほんのいっ時の、羅漢寺山山頂付近の喧騒はご愛嬌として、登山道・標識不要の木曜山行の本領から、大きく逸脱することは無かったと思っています。面接は無事クリアーされた訳ですから、Sさんには筆記試験免除の特待生として、今後折々のご参加をお待ちしています・爆

私メも、とうに木曜山行の定年を過ぎて、体力脚力脳力の減退は否めませんが、小中学校時代の食料確保のための山遊び〜高二の富士初登山〜社会人になってから40才位までの登山とスキー三昧。定年後北杜市移住後の山旅師匠に追従しての山行も、既に800回を超えましたが……今回の受傷を反省して、より慎重に、とりあえずあと一年は安全登山を継続したいと思っています。

(写真の取り込みには、またもや失敗しました・失笑)


 Re:下福沢から羅漢寺山へ    ..名古屋のN     >>
        2023/11/18(土) 08:25  No.6848
 
 
おとみ山、「掲示板」復帰、おめでとうございます。

11月9日の「白州の中山丸かじり」山行、ご一緒できなくて少々心配でした。「木曜山行」復帰も良かったです。また、ご一緒しましょう。

写真は、10月12日の「木曜山行」、御射鹿池から八方台への登り、道なき道を行くおとみ山です。


 Re:下福沢から羅漢寺山へ    ..おとみ山 [URL]     >>
        2023/11/18(土) 20:26  No.6849
 
 
名古屋のNさん、ありがとうございます。2日に受傷〜9日の中山はペナルティで謹慎自重。16日には、お陰様で無事復帰が叶って、ホッとしています。

木曜山行には、2006年から、海外旅行・登山や他の会の山行とぶつからない限り、原則毎回参加と突っ張って、どっぷりその魅力に浸って来ましたが、今回の受傷を機に、引導を渡されない内に、年令相応の間引き参加に切り替えようと、決心をしました。

引き続きお手柔らかに、よろしくお願いいたします。八方台の際の写真も有難うございました。写真添付が出来なくなったことも脳難破症ゆえかと悩んでいます?.....(お笑いください)


 Re:下福沢から羅漢寺山へ    ..さいとう まみ     >>
        2023/11/19(日) 11:43  No.6851
 
 
11/14・15の2泊で初めてロッジ山旅にお世話になりました。
どうもありがとうございました。
ネット上で山を探してあっぷあっぷしながらたどり着いたのでしたが、幸せなご縁に感謝しております。
私は還暦ながら山歩き初心者です。
どうやら、面接クリアしたようで(笑)、ありがとうございます。
宿泊予約をした後でホームページを読む中で木曜日に登山を企画されていることを知り、木曜日を挟めば良かったかな、と思っていました。お誘いいただいて、特大のおまけをいただいたような感じです。
大先輩方と山歩きのひとときを過ごし、感動でした。
Iさんの体幹のたくましさにびっくりし、Tさんは90歳なんて思えない若々しさでした。
長沢さん、私一人では絶対行けないような道を案内していただいて、本当に楽しかったです。
何て密度の濃い三日間だったことでしょう。
私にとって、新しい世界が広がったような気持ちです。
ぜひぜひ、またよろしくお願いいたします。

Sさん、帰りの電車もとても楽しくご一緒させていただいてどうもありがとうございました。私が自分の乗り継ぎについて全く不案内でご心配をおかけしました。おかげさまで無事帰宅しました。

次の機会を楽しみにしつつ過ごしております。
濃密なホームページも少しづつ制覇してゆきます。
次回はココさんにも会いたいな〜。
ミースケちんをなでることができるのはいつでしょうか・・・。

(わが身を含め)みなさま、お体をご自愛くださいませ。


 Re:下福沢から羅漢寺山へ    ..山旅     >>
        2023/11/19(日) 18:18  No.6852
 
 
このたびはご宿泊ありがとうございました。ご縁というのは面白いものですね。

もう、私たちの木曜山行は脚力維持山歩きといった意味合いが強くなっています。冬のあいだは甲府盆地方面に行くことが多いので、帰京するには好都合だと思います。またご一緒しましょう。

今後ともよろしくお願いします。


名前
e-mail   URL
題名色
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付  
フォームに保存  プレビュー      削除キー